当社は、本サイトでご紹介している製品の提供企業からアフィリエイト報酬を受け取っています。詳しくは「広告に関する開示」をご覧ください
情報開示:
プロによるレビュー

vpnMentorでは、コミュニティのレビュアーによるレビューが含まれています。レビュアーは中立的かつ専門的な視点で製品・サービスを評価・調査しています。

関係会社

vpnMentorはKape Technologies PLCが所有する会社です。Kape Technologies PLCはExpressVPN、CyberGhost、ZenMate、Private Internet Access、およびIntegoも所有しており、当サイトではこれらのサービスのレビューも公開している場合があります。

アフィリエイト報酬 広告

vpnMentorには、厳しいレビュー基準(倫理的基準を含む)に従ってプロが執筆したレビューが掲載されています。当サイトのレビュー基準は、正直で専門的な独立調査に基づいてレビューを行うことを定めています。ただし、当サイトのリンクを使ってユーザーがアクションを完了した場合、当社は報酬を受け取る場合があります。報酬はレビュー内容に影響しませんが、ランキングに影響することがあります。ランキングは過去の販売に対する顧客満足度と受け取った報酬をもとに決定されます。

レビューガイドライン

vpnMentorで公開されているレビューは、当社の厳格なレビュー基準に従ってプロが製品を精査したうえで、執筆されたものです。このような基準があることで、専門家による独立した誠実な検証と、製品の技術的な能力と品質、およびユーザーにとっての商品価値をふまえたレビューが可能となっています。当サイトで公開されているランキングには、当サイトのリンクを通じて製品が購入された場合に当社が受け取るアフィリエイト報酬が考慮される場合があります。

TorrentにおすすめのVPN 10選│安全で高速 2023年

Torrentをダウンロードすると、さまざまなネットの脅威にさらされますから、VPNを使って通信とプライバシーを守るのが大切です。ただ、多数のVPNサービスが「安全で超高速」と宣伝していますから、トレントに適したVPNを選ぶのは困難です。宣伝通りデータを守らなかったり、個人情報を危険にさらしたりするVPNもありますし、通信が遅すぎてトレントをダウンロードできないケースもあります。

この記事では、調査チームと80社のVPNを検証し、トレントをダウンロードするのにおすすめのサービスを厳選しました。この記事でご紹介するVPNは、世界レベルのセキュリティ機能とノーログポリシーで安全を確保します。個人情報のプライバシー保護はもちろん、高速で通信量が使い放題なので、短時間でトレントをダウンロードできます。

トレントにはExpressVPNが一番おすすめです。3,000台の全サーバーがP2P共有に対応しているほか、軍レベルの暗号化やキルスイッチがあり、高速なので、スムーズにトレントをダウンロードできます。安心の30日間返金保証付きですから、ExpressVPNをリスクなしで体験しましょう。満足できなければ、簡単に返金してもらえます。

トレントにおすすめのVPNをお試しください!

※重要!トレントをダウンロードするのはほとんどの国で合法ですが、多くのトレントは著作権で保護されています。当サイトはトレントの違法ダウンロードを容認しません。ファイルをダウンロードする前にお住まいの地域のルールや規制をしっかり確認し、トレントでダウンロードするのは著作権で保護されていないファイルだけにしましょう。

【早見表】2023 3月におすすめのトレント用VPN

  1. ExpressVPN:超高速でトップクラスのセキュリティ機能あり。全サーバーがP2Pに対応しているので、簡単かつ安全にトレントをダウンロードできます。
  2. CyberGhost:広告ブロッカーが内蔵されており、トレントに最適化されたサーバーも。ただし、短期プランは割高です。
  3. Private Internet Access:カスタマイズ可能なセキュリティ機能とポートフォワーディングで、トレントのダウンロード速度を改善。ただし、本社は5アイズ同盟の加盟国アメリカにあります。
  4. NordVPN:ファイル共有を行う際にマルウェアとトラッカーから安全を守る「脅威対策」が便利。ただし、セキュリティソフトと競合する可能性があります。
  5. Surfshark:スプリットトンネル機能でトレントを安全にダウンロードしながら実際のIPアドレスを使えます。ただし、この機能はWindowsとAndroidでしか使えません。

ほかにもP2PにおすすめのVPNを5社ご紹介!

2023年におすすめのTorrent向けVPN

1. ExpressVPN:超高速通信で安全にTorrentをダウンロード

  • 超高速
  • パーフェクトフォワードシークレシー、本拠地は14アイズ同盟の非加盟国
  • 日本を含む94か国に3,000台以上のP2P対応サーバー
  • 動画配信サービスにアクセスするのにおすすめ。アメリカ版Netflix、Amazonプライムビデオ、DAZN、HBO Max、Abema TV、TVerなどが視聴可能。中国などネット検閲が厳しい国に旅行する際、FacebookやTwitterなどのSNSが閲覧可能に
  • 5台まで接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、Kodi、ルーターなど
  • モバイルアプリとデスクトップアプリは日本語に対応
  • チャットサポートは日本語OK(自動翻訳機能が内蔵されています)
2023年3月】ExpressVPNの特別割引
期間限定でExpressVPNのプランが最大49%オフ!お見逃しなく!

ExpressVPNは通信が圧倒的に速く、短時間でトレントをダウンロードできます。uTorrentで映画「恐怖の足跡」をダウンロードしたところ、738MBのファイルを30秒強でダウンロードできました。OpenVPNやIKEv2などのプロトコルもありますが、ExpressVPNのデフォルトプロトコル「Lightway」の方が高速です。ExpressVPNはネットの利用状況を隠すため、プロバイダによる帯域制御を防止できます。実際、ExpressVPNに接続するとダウンロード速度がわずかに改善されました。ExpressVPNなら、ニャートレントや東京図書館など知名度の低いトレントサイトにもアクセスできます。

最先端のセキュリティ機能により、トレント中に安全を確保できます。ExpressVPNはAES 256ビット暗号化で通信を守っています。この暗号化を盗聴するのは実質的に不可能なので、大手セキュリティ企業や政府も採用しているほどです。また、ExpressVPNのキルスイッチ(Network Lock)は、VPNとの接続が切れた場合にネット通信を遮断し、保護されていない通信が送受信されないようにします。データ漏洩対策機能もあり、DNSとIPアドレスが公開されるのを防ぎます。トレント中にデータが誤って流出することはありません

Leak test results showing that ExpressVPN effectively masked my IP address無料のオンラインツールを使って、VPNに接続中に実際のIPアドレスが公開されていないことを確かめました

ExpressVPNはノーログポリシーがありますから、「プライバシーをしっかり守れている」と自信を持てます。ノーログポリシーは独立監査済みで、ネットの利用状況が記録されていないことが実証されています。ExpressVPNの本社は英国領ヴァージン諸島にあります。同国はデータ保持法がないため、プライバシー保護に適した法域なのです。また、ExpressVPNはTrustedServer技術を採用している(サーバーはRAMのみで実行されている)ので、サーバーが再起動されるたびにすべてのデータが自動的に削除されます。

他社のVPNとは違い、ExpressVPNのアプリには広告・マルウェアブロッカーが内蔵されていません。トレントソフトにはポップアップ広告が表示されることが多いですし、きちんと管理されていないトレントサイトでは悪質なトレントファイルが配信されていますから、ブロッカー機能はかなり役立つはずです。とは言え、ExpressVPNは広告ブロッカーに対応していますし、公式サイトにはおすすめの広告ブロッカーが掲載されていますから、必要であれば入手すると良いでしょう。

素早くトレントを始められるよう、ほとんどのデバイス向けにアプリが用意されています。ルーターにも設定でき(対応機種である場合)、ExpressVPNの公式サイトにはステップごとに手順を解説した設定ガイドもあります。アプリはポートフォワーディングに対応していませんが、ルーターにVPNを設定すれば簡単にポートフォワーディングを有効化でき、問題なくトレントをシードできるようになります。

料金プランを確認したところ、一番安いのは$6.67/月の長期プランであることが分かりました。また、ExpressVPNは頻繁に割引キャンペーンを行っており、契約が無料で数か月延長されることもあります。今回は1年プランを選んだのですが、無料で3か月も延長されました。短期プランでも同じ機能が使えますが、長期的には割高です。

安心の30日間返金保証もあり、 ExpressVPNを体験できます。満足できなければ全額を払い戻してもらえますね。返金保証を守っているか調べるため、24時間年中無休のライブチャットでニーズに合わなかったと説明したところ、3営業日後に返金されていました。

今すぐExpressVPNをお試しください!

2. CyberGhost:P2Pに最適化されたサーバーで高速かつ安全にトレントをダウンロード

  • 9,074台以上のサーバー。P2P専用サーバーもあり、東京のサーバーも利用可能
  • Windows・Androidアプリは広告ブロッカーを搭載
  • 軍レベルの暗号化、キルスイッチ、DNS・IPアドレスの漏洩対策
  • 視聴可能な動画配信サービス:Netflix(アメリカ版、イギリス版、日本版など多数のカタログ)、Amazonプライムビデオ(アメリカ版、イギリス版、日本版など)、アメリカ版Disney+、BBC iPlayerなど
  • 7台まで接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、Kodi、ルーターなど
  • Mac、iOS、Androidアプリは日本語に対応
2023 3月割引:CyberGhostの一番人気のプランが現在84%オフに!こちらのオファーを今すぐご利用になり、お得でCyberGhostのプランをお楽しみください。

90か国に9,074台以上のサーバーがあるCyberGhostはトレント専用サーバーもあり、超高速でファイルをダウンロードできます。トレント専用サーバーは、最速の通信を実現し、個人情報のプライバシーを守るように最適化されています。テストでアメリカのトレント用サーバーに接続してuTorrentで「シーター、ブルースを歌う」をダウンロードしました。速度は40Mb/秒に達し、3分以下でトレントのダウンロードが完了しました。

CyberGhost's Windows app displaying list of torrenting-optimized servers専用サーバーとの距離が表示され、サーバーをお気に入りに追加することもできます

CyberGhostのWindowsアプリとAndroidアプリには広告ブロッカーが内蔵されているので、トレントをダウンロード中に迷惑な広告を防げます。オンにしたところ、uTorrentのバナー広告と人気トレントサイト「1337x」のポップアップ広告が非表示になりました。広告をブロックすると、広告事業者はブラウジングデータを収集できなくなるため、ターゲティング広告も防止できます。

CyberGhostを使えば、トレント中も確実にプライバシーを守れます。暗号化キーを頻繁に変える「パーフェクトフォワードシークレシー」は、セキュリティ強化に効果的です。厳格なノーログポリシーを遵守しているほか、本社は14アイズ同盟に非加盟のルーマニアにありますから、CyberGhostはデータ保持法に従う義務はありません

CyberGhostのデメリットは、短期プランは割高であることです。しかし、長期プランはわずか$2.11/月~なので、とても格安です。有料で固定IPアドレスを取得することもできます。固定IPアドレスはあなた専用なので、サーバーが混雑していてもトレントのダウンロード速度が低下しません。

迷っている方は、他社より長い45日間返金保証でCyberGhostを無料体験するとよいでしょう。本当に返金してもらえるか確かめるため、加入から30日後に解約をお願いしました。利用体験について1つだけ質問に答えたところ、サポート担当者はすぐに返金手続きを開始し、3営業日後に返金されていました。

今すぐCyberGhostをお試しください!

3. Private Internet Access:カスタマイズ可能なセキュリティ機能でトレントに最適な通信に

  • カスタマイズ可能なセキュリティ機能、複数のプロトコルとプロキシサーバー
  • DNS・IPアドレスの漏洩対策、キルスイッチ、広告ブロッカー(MACE)
  • 日本を含む84か国に29,650台のサーバー。全サーバーがP2Pに対応
  • 無制限台まで接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど
  • モバイルアプリとデスクトップアプリは日本語に対応
2023 3月最新情報:PIAはもともと安いサービスなので割引キャンペーンを行うことはあまりないのですが、今なら圧倒の82%オフでご利用いただけます

Private Internet Access(PIA)なら、トレントに適した設定に変えられます。暗号化はAES 128ビットまたは256ビットから選べます。128ビット暗号化にすると速度が改善されることがありますが、256ビットはセキュリティを強化するのにおすすめです。また、OpenVPNとWireGuardという業界最先端のプロトコルも利用可能です。iOSではIKEv2も利用できます。「VPNで保護されていないときはトレント通信をブロックしたい」という場合はConnection Automation(接続の自動化)が役立ちます。VPNに接続せずにダウンロードを開始しても、安心です。

Graphic showing PIA security settingsトレントをダウンロードするにはWireGuardが最速であることが分かりました。安全性も高いのでおすすめです

トレントソフトにPIAのポートフォワーディング機能を設定したところ、通信を高速化できました。公式サイトに掲載されている設定ガイドを参考して、アプリのポートを使ってuTorrentでより多くのシーダーに接続したところ、ダウンロード速度が14%も速くなりました。SOCKS5プロキシもトレントのダウンロード速度を改善するのに役立ちます。ただし、プロキシはIPアドレスを隠しますが、VPNとは違ってネット通信は暗号化されません。

PIAは29,650台の全サーバーでトレントが可能なので、最速の近距離サーバーがすぐに見つかるはずです。一般的に、サーバーが近いほど高速なので、直近のサーバーを選ぶのがおすすめです。アメリカのトレント対応サーバー2台を試した結果、平均ダウンロード速度は40Mb/秒でした。ExpressVPNほど高速ではありませんが、qBittorrentを使って1.4GBのファイルを4分半でダウンロードできました。

PIAのデメリットは、14アイズ同盟の加盟国アメリカが本拠地であることです。幸い、PIAのノーログポリシーは業界でもかなり信用できます。PIAがユーザーデータを保持・共有していないことは裁判で数回実証されていますから、プライバシー保護は万全です。

料金プランについて、$2.03/月の長期プランが一番お得です。短期プランでも同じ機能を使えますが、長期的に使う場合は複数年プランの方が安くなります。

また、30日間返金保証付きなので、PIAを無料体験できます。満足できなければ、全額を返金してもらえるわけです。26日間使った後、ライブチャットで返金をお願いしました。解約理由を聞かれましたが、わずか4日後に返金されました。

今すぐPIAをお試しください!

4. NordVPN:脅威対策がトレントを介したマルウェア感染を防止

  • マルウェア対策機能を搭載。トラッカーと広告もブロック
  • 日本を含む60か国に5,563台のサーバー。ファイル共有に最適化されたサーバーも多数
  • サーバーインフラはRAMのみで実行されるため、データ漏洩を確実に防止
  • 同時に6台を接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、Kodi、ルーターなど
  • 日本語に対応
  • メールサポートは日本語OK

NordVPNの高度なセキュリティツール「脅威対策」は、悪意のあるソフトウェアを含むファイルのダウンロードを防ぎます。感染ファイルが検出されるとすぐに通知され、デバイスに危害が加えられたり、データが盗まれたりする前にブロックされます。また、閲覧したサイトに通信を分析されるのも防ぐので、迷惑なターゲティング広告が表示されなくなります。トレントをダウンロード中に脅威対策をオンにしたところ、VPNに接続されていない状態でも安全を確保できました。阻止された脅威についてまとめたプロテクションサマリーも毎週届きます。

脅威対策を有効にするには、左側のメニューの盾アイコンをクリックし、スイッチをオンにします

P2P専用サーバーは大半の人気トレントアプリに対応していますから、安全かつ高速でデータを転送できます。専用サーバーはAES 256ビット暗号化とOpenVPN(TCP)プロトコルに対応しており、漏洩対策が備わっています。トレント中にデータの安全をしっかり確保できるわけです。

NordVPNのキルスイッチは、VPNとの接続が切れた際に停止させるアプリを選べるのが素晴らしいと思いました。個人情報とネットの利用状況のプライバシーを守れます。BitTorrentを使用中にこの機能を試したところ、VPNをオフにしたとたん、ファイル共有が停止されました。

カスタム接続設定のプリセット(presets)を作成し、よく使うアプリへのショートカットを追加することも可能です。プリセットの設定は[環境設定]から行えます。いくつかのプリセットが用意されていました。トレントに最適な設定でVPNアプリを起動するために、今回はBitTorrentへのショートカットがあるプリセットを作成しました。

1つだけ残念だったのは、脅威対策をオンにするとRedditアカウントにアクセスできなくなったことです。カスタマーサポートに問い合わせたところ、パソコンのセキュリティソフトが脅威対策と競合したのが原因だったようです。パソコンとモバイルで使える「脅威対策ライト」に切り替えたところ、トラブルを解決できました。

サブスクリプションは、コンプリートプラン、プラスプラン、スタンダードプランの3つありますが、$3.29/月の長期プランが一番お得です。専用IPアドレスも追加料金なしで取得できます。

全プランが30日間返金保証の対象なので、リスクなしでNordVPNを体験できます。試しに、24時間年中無休のライブチャットで返金をお願いしたところ、きちんと返金してもらえることが分かりました。サポート担当者に解約理由を説明するだけで払い戻しが処理され、5日以内にPayPalアカウントに返金されていました。

今すぐNordVPNをお試しください!

5. Surfshark:スプリットトンネルでトレントサイトからの通信だけVPNに転送

  • Bypasser(バイパサー)を使うと、VPNトンネルに転送するデータを選べる
  • 日本を含む100か国に3,200台のサーバーあり。全サーバーがP2P共有に対応
  • トレント中にVPNとの接続が切れても、キルスイッチがデータ漏洩を防止
  • 同時に無制限台を接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーター、ほか多数
  • Windows、Android、iOSアプリ、ブラウザ拡張機能は日本語に対応
  • メールサポートとライブチャットサポートは日本語OK。翻訳ツールを使って対応してくれます

Bypasser(バイパサー)を活用すると、トレントアプリの通信だけをVPNサーバーに転送し、暗号化することができます。トレントをダウンロード中も安全を確保でき、VPNをオンにし忘れても安心です。BitTorrentアプリを起動するたびに、Surfsharkに自動接続されました。位置情報を変えずに実際のIPアドレスでネット銀行にアクセスしつつ、ほかのオンラインサービスの通信はVPNで保護したいときに役立ちます。

最速でファイル共有したい場合、WireGuardプロトコルがおすすめです。安全にデータを転送でき、通信は遅くなりません。このVPNは厳格なノーログポリシーを守っており、全サーバーがRAMで実行されているので、プライバシー保護に積極的な姿勢がうかがえます。サーバーが再起動されるたびに全データが消去されますから、個人情報は絶対に収集・共有されません。

Surfsharkは広告・マルウェアブロッカーのCleanWebもあり、よりスムーズなトレントが可能です。広告をブロックするだけでなく、ダウンロード状況をモニタリングして悪意のあるアクティビティを検出します。危険なリンクが発見されると直ちに通知してくれる仕組みです。CleanWebはAndroid、iOS、Mac、Windowsで利用でき、MacBook ProでuTorrentを使ってトレントをダウンロードした際に試したところ、ウイルスやマルウェアがあるWebサイトについて知らせてくれました。

CleanWebは、閲覧中のサイトがデータを漏洩したことがある場合も知らせてくれます。

残念ながら、Bypasser機能はWindowsとAndroidでしか使えません。ですが、Surfsharkによると、ほかのOS用アプリにもBypasserが追加される予定だそうです。

Surfsharkは手頃なVPNサービスで、長期プランは$2.30/月~となっています。検証では82%オフの24か月プランに加入したのですが、契約が無料で2ヶ月延長されました。

30日間返金保証付きなので、安心してトレントをダウンロードできます。100%満足できなかった場合、気軽に返金してもらえるわけです。24時間年中無休のライブチャットで返金をお願いしたところ、すぐに承認され、1週間以内にPayPalに返金されていました。

今すぐSurfsharkをお試しください!

6. IPVanish:トレント中に無制限のデバイスを接続可能

  • 接続台数は無制限
  • 厳格なノーログポリシー、DNS・IPアドレスの漏洩対策、スクランブル機能(難読化)
  • アプリは使いやすく、各サーバーのPing値と負荷率が表示される
  • 75か国に2,200台以上のサーバー。全サーバーがトレントに対応
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど
  • カスタマーサポートは日本語OK(チャットが自動翻訳されます)

IPVanishは、デバイスを何台でも接続できるのが魅力です。実験として、MacBook Pro、Windowsのノートパソコン、スマホ、タブレットを同時に接続し、uTorrentとqBittorrentでトレントをダウンロードしました。接続台数にかかわらず、安定した高速通信で映画をダウンロードでき、4分強で完了しました。

セキュリティについて、IPVanishは複数のプロトコルに対応していて、キルスイッチもあります。WireGuard、OpenVPN、IKEv2/IPSec、L2TP/IPSecなど、高度なプロトコルが利用できますから、安全性とスピードを両立できます。VPNとの接続が突然切れても、キルスイッチがネット通信をブロックするため、データが誤って公開されることはありません

Browser window showing the internet connection being blocked by IPVanish's kill switch, while the VPN reconnectsVPNに接続されるとすぐにページが更新されました(The Pirate Bay)

スプリットトンネルSOCKS5プロキシサーバーなど、トレントのダウンロード速度を改善する機能もあります。スプリットトンネルを活用すると、トレント通信だけをVPNに経由させることができます。ほかの通信はローカル接続を使いますから、速度低下を最小限に抑えられるわけです。SOCKS5はIPアドレスを隠し、通信を暗号化しないため、プライバシーを守りつつ速度を改善できます。また、IPVanishはディープパケットインスペクションを防ぎますから、トレントの利用をプロバイダから隠せます。トレントをダウンロード中に、速度を制御される心配はありません。

IPVanishが仮想通貨での支払いに対応していないのは残念です。仮想通貨なら個人を特定されずVPNに加入できるからです。しかし、クレジットカードやオンラインギフトカード、PayPalなどで支払えますから、大したデメリットではないでしょう。

長期プランはわずか$2.49/月~で、かなり低価格です。また、暗号化されたクラウドストレージをプランに追加することもできます(有料)。短期プランでも同じ機能が使えますが、月額料金は高めなので、長期プランの方がお得です。

迷っている方は、30日間返金保証を活用して、IPVanishを無料体験しましょう。アカウントから解約できますから、カスタマーサポートに問い合わせなくても返金してもらえます。2回クリックするだけで、4営業日後に返金されていました。

今すぐIPVanishをお試しください!

7. PrivateVPN:アプリが使いやすく、トレント通信を簡単に保護

  • アプリが使いやすい
  • DNS・IPアドレスの漏洩対策、キルスイッチ、ノーログポリシー
  • 63か国に200台以上のサーバー。全サーバーがP2Pに対応
  • 10台を接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど

PrivateVPNはほとんどのデバイス向けにネイティブアプリがあり、簡単に設定してトレントを開始できます。20秒以下でMacBook Proにインストールできました。画面は「シンプルビュー」と「アドバンスビュー」で表示できます。シンプルビューにすると、現在地をもとに最適なサーバーにワンクリックで接続できます一方、アドバンスビューでは、PrivateVPNのトレント専用サーバーに接続できるので、高速かつ安全にダウンロードできます。

Graphic showing PrivateVPN with uTorrent最速のトレント用サーバーをお気に入りに保存できるのはとても便利です。後で素早く接続できますね

アプリには、より高速でトレントをダウンロードできるようにする設定もあります。トレントクライアントの設定からPrivateVPNのポートフォワーディングと接続できるので、ピアと直接接続してダウンロード速度を改善できます。SOCKS5プロキシもあります。試したところ、ダウンロード速度が8%改善されました

サーバー地点によらず、通信は一貫して高速です。ニューヨークのサーバーは37Mb/秒でした。次に、スイスのサーバーを使って1.4GBのファイルをダウンロードしました。スイスは数千キロ離れているのですが、34Mb/秒でかなり高速でした。ファイルを5分でダウンロードできました。

PrivateVPNのデメリットは、サーバーネットワークが比較的小規模であることです。混雑しているサーバーばかりだと思ったのですが、全サーバーでP2Pが許可されているため、試したサーバーはすべて高速で、効率よくトレントをダウンロードできました。

長期プランを選んだ場合、わずか$2/月でPrivateVPNに加入できます。このプランに登録したところ、契約が3か月延長されました。短期プランでも同じ機能が使えますが、長期プランの方が月額料金が安くなります。

迷っている方は、PrivateVPNの全機能を無料体験しましょう。安心の30日間返金保証があります。調査を終えたところで24時間年中無休のチャットで解約をお願いしました。利用体験について質問されましたが、すぐに返金手続きを開始してくれました。4日後に全額が返金されていました。

今すぐPrivateVPNをお試しください!

8. Proton VPN:トレントをダウンロード中に広告やトラッカー、マルウェアをブロック

  • NetShieldが広告やトラッカー、マルウェアをブロック
  • ノーログポリシーを遵守。本拠地はスイス、アプリは独立監査済み
  • 67か国に2,593台以上のサーバー。全サーバーがP2Pに対応
  • 10台を接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど

Proton VPNは、マルウェアやトラッキングを防ぐNetShield(ネットシールド)という独自の広告ブロッカーを提供しています。トレントを利用する際、マルウェアやトラッキングはプライバシーと個人情報の安全を脅かす重大な脅威なので、しっかり対策する必要があります。NetShieldを有効化したところ、uTorrentのサイドバーに表示されていた広告がすぐにブロックされました。また、YTSのポップアップ広告の1つにマルウェアが含まれていると警告されました。

Proton VPNはスイスの企業です。スイスのプライバシー保護法は世界的にも厳しいですし、14アイズ同盟にも非加盟ですから、政府機関がユーザーデータの開示を請求しても、応じる義務はありません。また、ノーログポリシーを遵守していますから、Proton VPNがデータを保存したり第三者と共有したりすることは絶対にありません。トレント中もプライバシー保護は万全ですね

通信も速いので、効率よくトレントをダウンロードできます。スプリットトンネルを活用すると、速度低下を抑えられます。VPNアクセラレータ(VPN Accelerator)も利用できます。複数の技術を用いて通信を高速化する機能です。VPNアクセラレータを有効にしてスイスのサーバーに接続した結果、1.7GBのファイルを6分半でダウンロードできました。1万キロも離れたサーバーに接続していたので、驚異的な速さです。サーバーとの距離によらず、素早くトレントをダウンロードできますね。

Proton VPNのデメリットについて、ライブチャットでカスタマーサポートに問い合わせることはできません。とは言え、オンラインサポートセンターで質問を解決できましたし、メール窓口が利用できます。メールで問い合わせたところ、回答は24時間以内に届きました。対応は比較的速いようです。

有料のPlusプランのうち、長期契約が一番お得です($4.99/月)。Proton VPNの全サーバーが利用でき、通信は最速で、より多くのデバイスを接続できるなどのメリットがあります。

30日間返金保証を活用すればProton VPNを体験できますから、トレントをダウンロードしてみるとよいでしょう。ただし、返金保証は他社と少し違います。全額ではなく、残り日数分の料金が返金されます。本当に返金保証を守っているか確かめるため、サブスクリプションの解約と払い戻しをお願いしました。質問されることなく承認され、5日後に残り期間分が返金されました。

今すぐProton VPNをお試しください!

9. ZenMate:専用サーバーでスムーズにトレントをダウンロード

  • P2Pに最適化されたサーバー
  • スマートキルスイッチ、DNS・IPアドレスの漏洩対策、軍レベルの暗号化
  • 81か国に4,700台以上のサーバー。P2Pに最適化されたサーバーあり
  • 接続台数は無制限
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど
  • Mac、iOS、Androidアプリは日本語に対応

ZenMateは、高速で安全にトレントをダウンロードできるよう、専用サーバーを提供しています。専用サーバーに接続すると実際のIPアドレスが隠され、トレントアクティビティの監視を防げます。また、各サーバーの負荷率と距離が表示されますから、高速ダウンロードに最適なサーバーがすぐに見つかりました。トレントに最適化されたサーバーはCyberGhostほど多くありませんが、近くに高速サーバーがありました。

帯域は無制限で、速度も安定していますから、スムーズにトレントをダウンロードできます。スピードテストを行った結果、アメリカとカナダのサーバーの平均ダウンロード速度は32Mb/秒で、接続は安定していました。アメリカのサーバーでは、780MBのファイルを3分強でダウンロードが完了しました。

ZenMateはノーログポリシーを遵守していますから、トレント中にネットの利用状況と個人情報のプライバシーをしっかり守れます。ノーログポリシーとは、トレントなどのオンラインアクティビティを記録しないというVPN企業の約束です。ネットの利用状況に関するデータを第三者に売り渡されたり、監視されたりする心配はありません。

残念ながら、ZenMateの本社は14アイズ同盟の加盟国であるドイツにあります。プライバシーについて懸念がありますが、ノーログポリシーを守っているのは良いでしょう。

ZenMateの有料プランはProプランとUltimateプランの2つです。Ultimateプラン($1.99/月)でしかP2P共有は許可されていませんが、Proプランよりお得です。

加入前に体験したい場合、30日間返金保証を使えばZenMateを完全無料で体験できます。払い戻しをお願いしたところ、利用体験についていくつか質問に答えるだけでOKでした。5日後に口座に返金されていました。

今すぐZenMateをお試しください!

10. Hotspot Shield:スピードと安全性を両立したカタパルト・ヒドラプロトコル

  • カタパルト・ヒドラプロトコル、帯域は無制限
  • DNS・IPアドレスの漏洩対策、キルスイッチ
  • 80か国に1,800台以上のサーバー。全サーバーがP2Pに対応
  • 5台を接続可能
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど
  • チャットサポートは日本語に対応(自動翻訳機能が内蔵されています)

Hotspot Shieldは256ビット暗号化を採用しており、カタパルト・ヒドラプロトコルは速度と安全性を最大化するのに役立ちます。カタパルト・ヒドラとはHotspot Shield固有のプロトコルのことで、OpenVPNより高速です。特に長距離サーバーに接続する際に役立ちます。OpenVPNと比べ、カタパルト・ヒドラのほうがダウンロード速度が11%も速いことが分かりました。大容量ファイルも素早く安全にダウンロードできます。

アプリにはマルウェアとウイルス対策機能があるので、トレント中も安心です。Hotspot Shieldは、数億もの不正サイトをまとめたデータベースを使ってサイトをスキャンし、不審なサイトが検出されると「本当に続行しますか?」という警告が表示されます。また、Windowsではリアルタイム脅威対策も利用可能です。デバイスに追加した新しいファイルに対してマルウェアスキャンを行えます。

Hotspot Shieldは80か国に1,800台を超えるサーバーがあり、全サーバーがP2Pに対応しています。アメリカのサーバーを検証した結果、複数のトレントを立て続けにダウンロードしても速度は低下しませんでした。イギリスのサーバーも安定していました。P2P対応サーバーが多いので、空いているサーバーに接続して高速でダウンロードできますね

Hotspot Shieldのデメリットは、プライバシーポリシーが曖昧であることです。幸い、詳しく調べたところ、収集されるのはユーザー名とパスワードなどの基本的な情報だけで、VPNの使用状況と関連付けられないことが分かりました。使用ログは保存されません。

お得なプランに加入したい場合は、$2.99/月の長期プランがおすすめです。月間プランでも同じ機能が使えますが、長期プランの方が月額料金が安くなります。

45日間返金保証がありますから、Hotspot Shieldの全機能を無料体験できます。返金を希望したところ、承認され、週末までに返金されていました。

今すぐHotspot Shieldをお試しください!

【比較表】TorrentにおすすめのVPN

Torrent用VPNを選ぶ際、まず注目したいのは「P2Pに対応しているか」ということです。P2Pを許可していないVPNでトレントはダウンロードできません。また、トレントをサポートしているVPNも、一部のサーバーしかP2P通信に対応していないことがあります。このようなケースでは、P2P用サーバーにユーザーが集中しやすく、ダウンロードに時間がかかってしまいます。

また、Torrentをダウンロードするには、強力なセキュリティ機能とプライバシー機能があるVPNを使いましょう。トレント中はさまざまなネットの脅威にさらされる恐れがありますから、必ずしも安全とは限りません。そのため、監視やハッキング、マルウェアなどの対策機能があるVPNを優先しましょう。

ノーログポリシーを守っていることも必須条件ですが、約束を守っているVPNを見極めるのは困難です。一流のセキュリティ企業の監査を受け、ノーログポリシーを守っていることが実証されているVPNなら信用できます。また、裁判でユーザーデータを捜査当局に提出するよう命令されてもVPN企業が従えなければ、ポリシーを守っている証拠です。

では、トレントにおすすめのVPNを表で比べてみましょう。安全かつ高速でトレントをダウンロードするために必要な条件を満たしているかご覧ください。

VPN 最低価格(月額) P2Pへの対応 ダウンロード速度 ポートフォワーディング機能 ノーログポリシー 本社はプライバシーに配慮した国にある 広告・マルウェア対策
🥇ExpressVPN $6.67/月 全サーバー 超高速 あり(ルーターのみ) 独立監査で実証済み あり なし
🥈CyberGhost $2.11/月 専用サーバー 超高速 なし 実証済み あり 悪質な広告をブロック
🥉Private Internet Access $2.03/月 全サーバー 高速 あり 実証済み なし 広告・マルウェアをブロック
NordVPN $3.29/月 専用サーバー 速い いいえ 監査済 はい はい
Surfshark $2.30/月 ネットワーク全般 速い はい 監査済 いいえ はい
IPVanish $2.49/月 専用サーバー ふつう なし 監査済み なし なし
PrivateVPN $2/月 全サーバー 高速 あり ログの記録は一切なし なし なし
Proton VPN $4.99/月 全サーバー ふつう あり 実証済み あり 広告・マルウェアをブロック
ZenMate $1.99/月 専用サーバー ふつう なし ログの記録は一切なし なし なし
Hotspot Shield $2.99/月 専用サーバー 高速 なし 匿名されたデータ(使用ログは保持しません) なし マルウェア対策

今すぐリスクなしでExpressVPNをお試しください!

Torrent向けVPNの選び方

この記事では、次のような項目をもとにトレントにおすすめのVPNを選びました。本稿に掲載されているVPNはすべて、以下の条件を満たしています。選ぶ際の参考になれば幸いです。

  • トレントを許可している
    すべてのVPNがトレントのダウンロードを許可しているわけではありませんから、トレントが可能であると約束しているVPNを選びましょう。トレント専用サーバーがあるか、全サーバーがP2P共有に対応している必要があります。
  • 高速
    おすすめのP2P用VPNは、安定して高速で、すべてのサーバーにおいて帯域が無制限であるべきです。高速サーバーなら、トレントのダウンロードが途中で止まったり、速度が低下したりしにくくなります。SOCKS5プロキシやポートフォワーディングなどのトレント専用機能も、ダウンロードの高速化に役立ちます。
  • 揺るぎないセキュリティ機能
    トレントに必要なセキュリティ機能として、軍レベルの暗号化、キルスイッチ、高度なプロトコル、DNS・IPアドレス・WebRTCの漏洩対策が挙げられます。個人情報とネット通信を確実に守るVPNを選びましょう。
  • ノーログポリシーを守っている
    ノーログポリシーとは、トレントアクティビティや使用したIPアドレスなどのユーザーデータを絶対に収集・保存しないという約束事です。ノーログポリシーが第三者機関によって監査されているVPNは特に優秀です。
  • 幅広いデバイスに対応している
    トレント向けの高性能VPNは、WindowsやmacOS、Android、iOSなど、主要なOS向けの専用アプリを提供しています。また、複数のデバイスで同時に使えるべきでしょう。
  • 安心の返金保証
    返金保証があるVPNなら、速度や安全性、機能をリスクなしで体験できます。この記事では、各社の返金保証を試し、約束通り簡単に返金してもらえることを確認しました。
  • 手厚いサポート
    質問やトラブルがある場合、VPN事業者に簡単に問い合わせられるべきですね。メールや電話サポート、よくある質問集、サポートページなどが考えられますが、24時間年中無休のチャットサポートが理想です。チャット窓口があれば、素早く疑問を解決できます。

【クイックガイド】3ステップで簡単!安全にトレントをダウンロードするためにVPNを使う方法

  1. VPNをゲットします。ExpressVPNがおすすめです。サーバーネットワーク全体がP2Pに対応していて、揺るぎないセキュリティ機能、超高速通信、ノーログポリシーなど、トレントに必要な条件を満たしています。
  2. サーバーに接続します。プライバシーを守ったり、ブロックされているトレントサイトにアクセスしたりするには、スイスのサーバーがおすすめです。速度を優先したい場合は、現在地に一番近いサーバーを選びましょう。
  3. 安全にトレントをダウンロードしましょう。安全とプライバシーをしっかり守って、トレントをダウンロードできるようになりました。

今すぐExpressVPNをお試しください!

VPNを活用して、より快適にトレントをダウンロードする方法

  • ポートフォワーディングを設定する。
    ポートフォワーディング機能を有効化すると、スウォーム内のより多くのピアに接続できるため、ダウンロード速度が改善されます。通常、VPNの設定画面でトグルを切り替えればポート番号が生成されるので、BitTorrentの設定に張り付けるだけです。
  • キルスイッチがオンになっていることを確認する。
    キルスイッチは、匿名性を維持するのにとても大切な機能です。何らかの理由でVPNとの接続が切れた場合、キルスイッチがIPアドレスとオンラインアクティビティの流出を防ぎます。有効になっていることを必ず確認してください。
  • IPアドレスをバインドする。
    BitTorrentソフトとIPアドレスをバインドすると、安全を強化できます。専用IPアドレスを使用する場合に最も効果的です。専用IPアドレスはあなただけが使うものであり、接続するたびに変わりません。VPNの専用IPアドレスに接続されているときだけファイルをダウンロードするようにBitTorrentを設定すれば、実際のIPアドレスが公開されることは絶対にありません。
  • 広告・マルウェアブロッカーを有効にする。
    広告・マルウェアブロッカーを内蔵しているVPNもあり、広告が多いトレントサイトやダウンローダーをより快適に利用できるようになります。マルウェアブロッカーは、ウイルスに感染したファイルのダウンロードや安全でないポップアップ広告の読み込みも防ぎます。
  • NATファイアウォールを無効化する。
    設定画面でNATファイアウォールを無効化できるVPNもあります。NATファイアウォールは、P2Pネットワーク内のピアに接続するのを防ぐことがありますから、無効にするとダウンロード速度が改善されるかもしれません。

ご注意!トレントに使ってはいけないVPN

P2P通信をブロックするVPN、プライバシーをきちんと守らないVPNはたくさんあります。ここでは、トレントに使ってはいけないVPN3社をご紹介します。

Hola VPN

Hola VPN無料版ではP2P通信がブロックされます。そのうえ、サーバーネットワークではなくP2Pネットワークを使って接続を確立しています。つまり、あなたのIPアドレスがほかのユーザーと共有されるわけです。また、通信が暗号化されるのは有料版だけであり、プライバシーポリシーにはユーザーデータを収集すると書かれています。

TurboVPN

TurboVPNのログ方針はひどく、トレントは禁止されています。TurboVPNのサーバーでトレントをダウンロードすると、使用禁止となります。キルスイッチもないため、IPアドレスが流出し、危険です。

OperaVPN

Operaブラウザに内蔵されているVPNなので、暗号化されるのはブラウザの通信だけです。トレントアプリの通信は暗号化されません。また、アクティビティが記録され、実際の接続プロトコルが隠されており、サーバー地点が明記されていないので、信用できません。

ExpressVPNで安全にトレントをダウンロードしましょう!

【よくある質問】トレントにおすすめのVPN

トレントでVPNを使うのは合法ですか?

トレントとVPNが禁止されていない国では、合法です。トレントはほとんどの国で合法なので、VPNを使ってトレントをダウンロードするのも合法です。とは言え、トレントをダウンロードする際は強力なセキュリティ機能、プライバシー機能が備わっているVPNを使うのが大切です。VPNなしでトレントをダウンロードすると、プロバイダや著作権トロールはトレントアクティビティを監視でき、違法ダウンロードをしなくても警告される恐れがあります。また、VPNを使わなければ、P2Pネットワーク上のほかのユーザーに個人情報を見られてしまい、サイバー攻撃の危険にさらされます。

また、ダウンロードするコンテンツによっては違法である場合があります。著作権で保護されているトレントも多いので、そのようなトレントをダウンロードするのは違法です。オープンソースのソフトやパブリックドメインのメディアは合法的にダウンロードできます。

トレントに対する姿勢は国によって異なりますから、お住まいの地域の法律や規制を調べるようにしましょう。日本やアメリカ、イギリス、オーストラリアなど、多くの国では、トレントと著作権に関する法律が厳しく、著作権侵害には重い罰則が科せられます。一方、ルーマニアのように、プライバシーを支持している国では寛容です。

また、お住まいの地域におけるVPNの合法性も確認しましょう。中国やロシアなど、VPNの使用が制限・禁止されている国もありますから、VPNの使用に関する現地の法律を必ずチェックしてください。

VPNを使えばトレントの速度が改善されますか?

VPNを使うとより高速でトレントをダウンロードできるケースもあります。VPNは、帯域制御を防ぐため、トレントの速度を改善できるのです。トレントのように帯域使用量が多いアクティビティをすると、プロバイダはネットワークを管理するために通信速度を制限する場合があります。しかし、VPNを使うと新たなIPアドレスが割り当てられ、プロバイダからネットの利用状況を隠せます。ネット上で何をしているか見られなければ、通信速度を制限されることもありません。

VPNは通信を暗号化してから遠隔サーバーに送信しますから、速度が低下する場合もあります。しかし、ExpressVPNのような超高速VPNは、高度なプロトコルを採用し、多数のP2P対応サーバーを提供していますから、速度低下を抑えられます。ExpressVPNを使用中、普段の速度とほとんど変わらず、効率よくトレントをダウンロードできました。

トレントをダウンロードするにはどの国のサーバーに接続すればよいですか?

揺るぎないセキュリティ機能とP2P対応サーバーがある一流VPNを使えば、どの国のサーバーでも構いません。データや位置情報、個人情報が隠されますから、トレント中も安全と匿名性を確保できます。ただし、高性能VPNを使っても、違法なトレントをダウンロードして良いわけではありません。お住まいの地域の法律に必ず従いましょう。

トレントに対して寛容な国もあれば、そうでない国もあります。例えば、スイスではトレントサイトはブロックされておらず、プライバシーに配慮した法律がありますから、データ保持は大した問題ではありません。トレント中にプライバシーが気になる方は、スイスのサーバーに接続すると良いでしょう。

速度を優先したい場合、国内または近隣国のサーバーに接続しましょう。サーバーが近ければ、通信は長距離を移動しなくて済みますから、高速になります。

トレントに最適なVPNプロトコルは?

目的によります。この記事に掲載されているVPNは、さまざまなプロトコルに対応していますが、トレントにはWireGuardとOpenVPNがおすすめです。高速通信にしたい場合、WireGuardが良いでしょう。安全性が高く、ふつうは最速です。また、ExpressVPNのLightwayプロトコルも良いでしょう。プライバシーを優先するのであれば、OpenVPNの方がおすすめです。オープンソースであり、長年にわたり安全性が高いプロトコルとして業界で標準的に使用されてきました。ただ、必ずしも最速の通信になるとは限りません。

トレント用VPNはKodiとPopcorn Timeにも使えますか?

はい!P2P共有におすすめのVPNは、トレントアプリでダウンロード・アップロードするときと同じように、Popcorn TimeやKodiでも安全を守り、速度を改善してくれます。

Popcorn Timeは、トレントを情報源としたストリーミングサービスなので、P2Pネットワークを介してコンテンツをダウンロード・アップロードします。ファイルをダウンロードするのと同じですね。一部のKodiアドオンも、トレントからコンテンツを取得しています。VPNはデバイス全体のデータを暗号化で保護しますから、このような共有ネットワークでも個人情報が公開されることはありません。

Androidにおすすめのトレント向けVPNは?

Androidにおすすめのトレント向けVPNはExpressVPNです。Androidアプリは直感的に使いやすく、15秒以下でインストールが完了します。256ビット暗号化、キルスイッチ、DNS・IPアドレスの漏洩対策など、揺るぎないセキュリティ機能でデバイスが保護されます。全サーバーがP2P共有に対応しているほか、AndroidアプリではExpressVPNの独自プロトコル「Lightway」も利用可能です。超高速でダウンロードでき、とても軽量なので、バッテリーの減りが早くなることはありません。

VPNを使えばトレントの利用をプロバイダから隠せますか?

信用できるVPNは、いくつかの方法でトレントアクティビティをプロバイダから隠しますまず、実際のIPアドレスがVPNのIPアドレスに置き換えられるため、プロバイダはトレントをダウンロードしていることを見られません。また、データは軍レベルの暗号化で保護されます。これにより、通信の盗み見とデータの悪用を防げます。また、ノーログポリシーを遵守しているVPNなら、VPN事業者さえもトレントアクティビティを記録することはありません。

トレントをダウンロードする際、VPNだけで十分に対策できますか?

はい。VPNがログを収集したり、DNSとIPアドレスのリクエストを流出したりしなければ、トレント中に安全を十分に確保できます。VPNサーバーに接続後、トレントをダウンロードする前にオンラインツールを使ってDNS・IPアドレスが漏洩していないか確認しましょう。私はいつも、vpnMentorのIPチェッカーを使っています。無料で簡単にIPアドレスを確認できます。DNSとIPアドレスの漏洩を防止しなければ、個人情報とネットの利用状況が公開され、安全が脅かされてしまいます。

とは言え、すべてのVPNがマルウェア感染を防げるわけではありません。VPNにマルウェアブロッカーが搭載されていない場合、ウイルス対策ソフトで安全を強化しましょう。

今すぐリスクなしでExpressVPNをお試しください!

今すぐ安全にトレントをダウンロードしましょう!

安全であると主張しているVPNはたくさんありますが、トレントをダウンロード中に確実に安全を守るサービスを選ぶのは簡単なことではありません。必須のセキュリティ機能がないVPNを使ってしまうと、サイバー攻撃やマルウェア感染、個人情報の監視などのリスクがあります。また、VPNを使うと通信が極端に減速し、トレントファイルのダウンロードに数時間かかってしまうこともあります。

そのため、強力なセキュリティ・プライバシー機能を備えた高速VPNを使うのがとても大切です。そうすれば、ネットの脅威やダウンロード速度の低下を気にしなくて済みますね。

トレントにはExpressVPNが一番おすすめです。軍レベルの暗号化、厳格なノーログポリシー、超高速など、トレントにぴったりのVPNです。また、3,000台すべてのサーバーがP2P共有をサポートしています。30日間返金保証付きですから、ExpressVPNのすべての機能をリスクなしで体験してみましょう。気に入らなければ、返金手続きはとても簡単です。

まとめとして、トレントにおすすめのVPNはこちら!

ランク
プロバイダ
総合評価
割引
サイトへ
1
medal
9.8 /10
49% 引き!
2
9.8 /10
84% 引き!
3
9.6 /10
82% 引き!
4
9.4 /10
57% 引き!
5
9.2 /10
82% 引き!

著者について

ヴォーンシェインは技術ライターで、最新の技術について執筆していないときにはズンバを踊ってストレスを解消しています。彼は自分自身の情報は自分でコントロールできるべきだと考えています。ネットで何をしているかという情報を人に知られたくないなら、隠しておけるべきだと思うそうです。

この記事を気に入っていただけましたか?評価しましょう!
気に入らなかった あまり気に入らなかった まあまあ気に入った 気に入った! とても気に入った!
/10点 - 人のユーザーが評価しました
投票して下さり、ありがとうございました。