当社は、本サイトでご紹介している製品の提供企業からアフィリエイト報酬を受け取っています。詳しくは「広告に関する開示」をご覧ください
情報開示:
プロによるレビュー

vpnMentorでは、コミュニティのレビュアーによるレビューが含まれています。レビュアーは中立的かつ専門的な視点で製品・サービスを評価・調査しています。

関係会社

vpnMentorはKape Technologies PLCが所有する会社です。Kape Technologies PLCはExpressVPN、CyberGhost、ZenMate、Private Internet Access、およびIntegoも所有しており、当サイトではこれらのサービスのレビューも公開している場合があります。

アフィリエイト報酬 広告

vpnMentorには、厳しいレビュー基準(倫理的基準を含む)に従ってプロが執筆したレビューが掲載されています。当サイトのレビュー基準は、正直で専門的な独立調査に基づいてレビューを行うことを定めています。ただし、当サイトのリンクを使ってユーザーがアクションを完了した場合、当社は報酬を受け取る場合があります。報酬はレビュー内容に影響しませんが、ランキングに影響することがあります。ランキングは過去の販売に対する顧客満足度と受け取った報酬をもとに決定されます。

レビューガイドライン

vpnMentorで公開されているレビューは、当社の厳格なレビュー基準に従ってプロが製品を精査したうえで、執筆されたものです。このような基準があることで、専門家による独立した誠実な検証と、製品の技術的な能力と品質、およびユーザーにとっての商品価値をふまえたレビューが可能となっています。当サイトで公開されているランキングには、当サイトのリンクを通じて製品が購入された場合に当社が受け取るアフィリエイト報酬が考慮される場合があります。

NetflixにおすすめのVPN 10選【海外コンテンツも!2023年】

Netflixのブロックを解除するのはかなり困難になっています。住居のIPアドレスもブロックされ始めており、VPNに接続していないのにアカウントが利用できなくなったケースも多くあります。規制がどんどん厳しくなるなか、Netflixにアクセスできると約束しているVPNでも、実際はアクセスできないものが多くあります

当サイトは300種類以上のVPNを定期的にテストし、50か国以上のNetflixライブラリにアクセスできるか確認しています。この記事では、NetflixにおすすめのVPNの最新情報をご紹介しています。テストを行った時点で、トップのVPNサービスは20地域以上のブロックを解除できましたから、世界中どこでも人気コンテンツを視聴できます。

一番おすすめなのはExpressVPNです。サーバーネットワークがとても充実しているため、20か国以上のNetflixライブラリにいつでもアクセスできます。ExpressVPNは安心の 30日返金保証付きなので、リスクなしでお試しいただけます。実際にNetflixにアクセスしてみてください。満足できなければ、気軽に返金を請求できるので安心です。

今すぐExpressVPNでNetflixを観ましょう

お急ぎですか?2023にNetflixにおすすめの5つのVPNはこちら!

  1. ExpressVPN
    充実したサーバーネットワークにより、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランスなど20か国以上のブロックを解除できます。ストリーミングに適した超高速通信が特長で、30日間返金保証があるので、リスクなしでお試しいただけます。
  2. CyberGhost
    アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランスのほかに10か国以上のNetflixにアクセスでき、スマートテレビやゲーム機などへの導入も簡単ですが、短期プランは割高です。
  3. Private Internet Access
    多数のサーバーがあり、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランスなどのほか、10か国以上のNetflixにアクセスできますが、カスタマーサポートはあまり良くありません。
  4. NordVPN
    NordLynxとSmartPlay機能を併用することで15か国以上のNetflixライブラリにアクセスでき、高画質で動画を見られますが、接続に時間がかかることも。
  5. Surfshark
    同時接続台数が無制限。家族全員のデバイスでNetflixのブロックを解除できます。ただし、ストリーミングに最適化されたサーバーはありません。

ほかにもNetflixにおすすめのVPNを5社ご紹介!

世界中どこでもNetflixを観ましょう

日本でNetflixを見るのにおすすめの無料VPN - 完全分析【2023 3月更新】

1. ExpressVPN:20か国以上のライブラリにアクセスでき、Netflixに最適なVPN

  • 日本を含む94か国に3,000台のサーバー。より多くのNetflixライブラリにアクセスするのに便利
  • 超高速通信。動画を素早く読み込んで、快適にストリーミングできる
  • 同時接続台数は5台。複数のデバイスで同時にNetflixを見られる
  • アクセス可能なサイト:20か国以上のNetflix(アメリカ版などの人気ライブラリ)、Disney+、Hulu、HBO Max、Amazonプライムビデオ。旅行中にNHK総合テレビ、日本テレビ、TBSなどの国内チャンネルも見られる
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、Chrome、Firefox、Apple TV、Fireデバイス、ルーターなど
  • 日本語に対応
  • チャットまたはメールでサポートに問い合わせると、翻訳ツールを使って日本語で回答
2023年3月】ExpressVPNの特別割引
期間限定でExpressVPNのプランが最大49%オフ!お見逃しなく!

ExpressVPNは94か国に3,000台のサーバーがあり、ネットワークがかなり充実しているため、アメリカ版のNetflixだけでなくイギリス、フランス、オーストラリア、日本など20か国以上のライブラリにアクセスできます。さらに、ブラジル、ドイツ、パナマ、韓国、ベトナムなど、アクセスしにくいライブラリも利用できました。

通信は非常に速いため、高画質で動画を視聴してもラグは発生しません。スピードテストでアメリカの長距離サーバーを6台試したところ、平均ダウンロード速度は43.7Mbps(メガビット毎秒)でした。さらに、かなり遠くのオーストラリアのサーバーに接続しても39.2Mbpsだったのは素晴らしでしょう(VPNサーバーとの距離が遠いほど、通信が遅くなります)。ウルトラHD画質で動画を観るには25Mbpsあれば十分ですから、高画質でドラマを楽しめます。Netflixだけでなく、Disney+、HBO Max、Huluもラクラクとアクセスできました。

ExpressVPNなら海外でもアメリカ版Netflixに確実にアクセスできます。

ExpressVPNの全プランで通信量が無制限なので、好きなだけ動画を視聴できます。『アウトランダー』のシーズン1と3つのドラマを立て続けに観たのですが、トラブルに遭遇することはありませんでした。

1つのアカウントで5台まで同時に接続できますから、複数の端末でNetflixを観たり、家族全員でExpressVPNを利用したりできます。テストとして、iPhone、MacBook、WindowsのノートパソコンをVPNに接続しました。すべての端末で同時にNetflixのドラマをストリーミングしても、バッファしたり途中で途切れたりすることはありませんでした。

ExpressVPNはすべてのOS向けアプリがあり、ブラウザ拡張機能も用意されています。また、スマートテレビ、Amazonファイアスティック、Roku、Kodi、PlayStation、Chromecastにも対応しています。MediaStreamer(メディア・ストリーマー)というSmart DNS機能により、VPNに未対応でもWi-Fiに接続できればどんな端末でもExpressVPNに繋がります。MediaStreamerを使ってXboxにExpressVPNを導入したところ、5分で完了し、アメリカ版Netflixのブロックを解除できました。大画面でお気に入りのドラマが気軽に観られます。

Netflixにアクセスできない場合、24時間年中無休のライブチャットですぐに解決できます。アメリカ版Netflixを見るのに最適なサーバーについて問い合わせたところ、2分で対応してくれました。サポート担当者に「ロサンゼルス2をお試しください」とアドバイスしてくれました。試したところ、確かにNetflixにアクセスできるようになり、大満足です。NetflixはこれからもIPアドレス制限を続けるでしょうから、いつでもサポートに助けてもらえるのは安心です。

ExpressVPNは料金が高めなのが唯一の欠点です。一番安いプランでも$6.67/月ですが、割引キャンペーンは頻繁に行われています。契約期間を無料で数か月延長することもあり、私は49%オフでゲットできました。機能は全プラン共通で、短期プランより12か月プランのほうがお得です。

ExpressVPNのプランは安心の30日間返金保証付きですから安心してNetflixでお試しいただけます。満足できない場合、簡単に全額を返金してもらえます。返金保証をきちんと守っているか確認するため、加入から27日後に24時間年中無休のチャットで問い合わせてみました。利用体験について2つ質問されましたが、返金はすぐに承認され、3日後に払い戻しされていました。

今すぐExpressVPNでNetflixを観ましょう

2. CyberGhost:VPN未対応の端末でもNetflixを楽しめる

  • 高速通信。妨げなくスムーズに動画を視聴できる
  • 日本を含む90か国に9,091台のサーバーがあり、より多くの地域のNetflixを見られる
  • 同時接続台数は7台。より多くのデバイスでストリーミングできる
  • アクセス可能な動画配信サービス:15か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、Amazonプライムビデオ、Hulu、HBO Max、BBC iPlayerなど
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーター、Apple TV、Amazon Fireデバイスなど
  • 日本語に対応(Mac、iOS、Android)
2023 3月割引:CyberGhostの一番人気のプランが現在84%オフに!こちらのオファーを今すぐご利用になり、お得でCyberGhostのプランをお楽しみください。

CyberGhostは、ゲーム機、スマートテレビ、Apple TVなどさまざまな機器でNetflixを観られるVPNサービスです。Smart DNS機能はとても使いやすく、ルーターにVPNを導入するために役立ちます。そのため、Wi-Fiに接続できれば、あらゆる端末で海外版Netflixにアクセスできます。PS4でセットアップしたところ、ほんの数分で完了し、アメリカ版Netflixを観ることができました。CyberGhostのVPNアプリは使いやすいデザインで、Windows、Mac、iOS、Android、Linux、Amazonファイアスティックなど主なOSに対応しています。

90か国に9,091台のサーバーがありますから、確実にNetflixにアクセスしてお好きなドラマを視聴できます。調査チームと協力して調査したところ、アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、スペイン、ドイツ、日本など15か国以上のNetflixライブラリの地域制限を回避できました。他にも、Disney+やHuluなどの動画配信サービスのブロックも解除できました。

CyberGhostは、16か国のNetflixにアクセスできるように設計されたサーバーがあります。一般サーバーでもうまくいきますが、ストリーミング用サーバーのほうが確実です。スピードテストの結果、Netflixに最適化されたサーバーのほうが一般サーバーより15%速いことが分かりました。

CyberGhostのNetflixに最適化されたサーバーは、アメリカやイギリス、フランス、ほか13か所に25台以上あります

CyberGhostは通信も圧倒的な速さなので、バッファせずウルトラHD画質でNetflixのドラマを観られます。通信量は無制限です。アメリカ版Netflixで『オザークへようこそ』を5時間ストリーミングしたのですが、ラグは一切なく、安定した高速通信でした。平均ダウンロード速度は35.4Mbpsで、西ヨーロッパから6,800km離れたサーバーでここまで速いのは素晴らしいでしょう。

さらに、CyberGhostは7台を同時に接続できます。試しにiPad、MacBook、iPhoneを同時に接続したところ、Netflixで動画を視聴したり、Spotifyで音楽を聴いたり、MacBookで作業をしたりしても、通信は遅くなりませんでした。

些細なことですが、1か月プランの返金保証は14日間だけなのが欠点です。一方、CyberGhostの他のプランはとても格安で、45日間返金保証でじっくり体験できます。さらに、最長のプランは$2.11/月で、契約が3か月無料で延長されます。1か月プランを除く全プランで暗号化されたクラウドストレージも利用できますから、長期プランを選んだ方がお得です。

どのサブスクリプションを選んでも、CyberGhostは返金保証を守っていますし、返金してもらうのは簡単です。試しにライブチャットで解約と返金をお願いしました。解約理由を聞かれましたが、サポートスタッフはすぐに返金手続きを始めてくれました。その後、5営業日後に口座に振り込まれていました。

今すぐCyberGhostでNetflixをお楽しみください

3. Private Internet Access:広範囲を網羅したサーバーネットワークにより、多数のNetflixライブラリにアクセス可能

  • 日本を含む84か国に29,650台のサーバーがあり、世界中のNetflixライブラリを楽しめる
  • 超高速通信により、バッファせずNetflixを見られる
  • 同時接続台数は無制限台。すべてのデバイスでNetflixを見られる
  • アクセス可能なサイト:15か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、HBO Max、Amazonプライムビデオなど
  • 対応機器:Mac、Windows、Linux、Android、Amazon Fireデバイスなど
  • 日本語に対応
2023 3月最新情報:PIAはもともと安いサービスなので割引キャンペーンを行うことはあまりないのですが、今なら圧倒の82%オフでご利用いただけます

Private Internet Access(PIA)は84か国に29,650台のサーバーがあり、ネットワークがかなり充実しているのが特長です。調査チームと協力してPIAのサーバーを数百個試したところ、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダのほか、12か国のNetflixライブラリのブロックを解除できました。

PIAのサーバーを使用すると、世界各国のNetflixライブラリに簡単にアクセスできます。動画の視聴に最適化されたストリーミングサーバーは、日本、アメリカ(東・西海岸)、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、イギリス、イタリアにあります。最適化されたサーバーはすべて、Netflixのブロックを解除でき、アメリカのストリーミング用サーバーはDisney+やAmazonプライムビデオなど、他の動画配信サービスにもアクセスできました。

通信が速く、帯域が無制限なので、スムーズにNetflixを視聴できます。オーストラリアのサーバーに接続した結果、平均ダウンロード速度は25.4Mbpsでした。15,000キロ以上離れたサーバーだったので、ここまで高速なのは驚きです。国内サーバーは平均で31.4Mbpsでした。HD画質で動画を観るには5Mbpsで十分なので、高画質でドラマを楽しめます。

PIAはWindows、Mac、iOS、Android、Linuxなど、主要なOS向けに専用アプリを提供しており、使いやすいデザインです。ただし、それ以外の端末向けのアプリはありません。例えば、Amazonファイアスティックで利用するにはSmartDNSを使用する必要があります。しかし、SmartDNSを使えばアメリカ、イギリス、日本を含む5か所のIPアドレスを利用できますから、ファイアスティックやPlayStationなどでも各国のNetflixを楽しめます。

PIAのアプリは使いやすく、簡単にサーバーに接続してアメリカ版Netflixでドラマを観ることができました。

一番長い契約はわずか$2.03/月で、実際に加入したところ、契約が無料で2ヶ月延長されました。このサブスクリプションでは、「Boxcryptor Cloud Security」も1年間使えます。とは言え、中位プランにも含まれますから、そちらのほうがおすすめです。月額料金はそれほど高くありませんし、3年も縛られなくて済みます。1ヶ月プランは高すぎると思います。

PIAは30日間返金保証がありますから、安心して体験できます。満足できなければ簡単に返金してもらえますが、払い戻しを申請するために24時間年中無休のライブチャットで問い合わせたところ、担当者に繋がるまで10分待たなければなりませんでした。とは言え、質問に1つ答えただけで解約が承認され、わずか5営業日で全額が返金されました。

今すぐPIAでNetflixを観ましょう

4. NordVPN:NordLynxとSmartPlayで簡単にNetflixにアクセス。UHD画質でストリーミングできる

  • 独自のNordLynxプロトコルは超高速。Netflixのブロックを確実に解除
  • 日本を含む60か国に5,585台のサーバーがあり、世界中のNetflixライブラリにアクセス可能
  • 同時接続数は6台
  • アクセス可能な動画配信サービス:15か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、Hulu、HBO Max、Amazonプライムビデオ、BBC iPlayer、ほか多数
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ブラウザ、ゲーム機、スマートテレビ、ストリーミングデバイス(Fire TV Stickなど)、ルーターなど
  • 日本語に対応
  • メールサポートは日本語OK

NordVPNの独自プロトコル「NordLynx」を使うと、超高速でストリーミングできます。VPNに接続前は52.4Mbpsだったのですが、ドイツとスペインの近距離サーバー2台に対してスピードテストを行った結果、平均速度は50.1Mbpsとなりました。また、数千キロ離れた米国サーバーも5台試したところ、45.3Mbps以上でした。ニューヨークに接続し、UHD画質でNetflixドラマ「1899」を3時間見ても、一度もバッファしませんでした。

NordLynxは高速であるだけでなく、数か国のNetflixにアクセスするのに役立ちます。Netflix日本版、アメリカ版、オーストラリア版、ドイツ版、カナダ版、ブラジル版を試したところ、各ライブラリにアクセスできました。ロケーションを切り替えてページを更新すると、現地コンテンツが表示されたのです。膨大な数のドラマや映画を見られるようになります。

Screenshot of NordVPN accessing Netflix Japan and streaming Boys Over Flowersドラマを再生中、ラグは発生しませんでした

ブロック解除力がまちまちなVPNもあるなか、NordVPNのSmartPlay機能を使うと確実にNetflixにアクセスできます。スマートDNS機能がVPNに内蔵されているため、設定しなくても使えます。地域制限のかかったNetflixライブラリにアクセスしようとすると、自動的にDNSサーバーに切り替わり、ジオブロックを回避できる仕組みです。

アプリの設定は簡単で、操作しやすいデザインです。日本語に対応しており、接続したいサーバーロケーションを地図上から選べます。検索バーにロケーションを入力してサーバーを探すこともできます。サーバー一覧の一番上に、よく使うサーバーが表示されるので、手軽に接続してNetflixを見られます

デメリットについて、サーバーに接続するのに1分以上かかることもありました。参考までに、ExpressVPNなら通常、1秒以下で接続できます。とは言え、いったん接続が確立されると安定して高速なので、快適にストリーミングできます。

NordVPNの長期プランは$3.29/月~です。短期プランは月額料金が高めで、機能は全プラン共通ですから、長期プランが一番お得です。

NordVPNの全プランが30日間返金保証の対象です。保証を守っているか調べたところ、手続きは素早く簡単に行えました。24時間年中無休のライブチャットでサポート担当者に返金をお願いすると、5日後に口座に振り込まれていました。

NordVPNでNetflixを見ましょう!

5. Surfshark:接続台数が無制限なので、全デバイスでNetflixを楽しめる

  • 接続台数は無制限。家族全員のデバイスをカバーできる
  • 日本を含む100か国に3,200台のサーバーがあり、Netflixの地域限定コンテンツのブロックを解除できる
  • アクセス可能な動画配信サービス:15か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、HBO Max、Amazonプライムビデオ、BBC iPlayer、ほか多数
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ブラウザ、ゲーム機、スマートテレビ、ストリーミングデバイス(Fire TV Stickなど)、ルーターなど
  • ブラウザ拡張機能とアプリは日本語に対応

Surfsharkは接続台数が無制限なので、ご家庭の全デバイスでNetflixのブロックを解除できます。ほとんどの場合、VPNに接続できるデバイス数は限られているため、上限に達してしまうと1台のデバイスからログアウトしなければ別のデバイスで使えません。一方、SurfsharkならPCやiPhone、タブレットなど、持っているすべてのデバイスで使うことができ、接続トラブルもありません。もちろん、Netflixアカウントのユーザー数は限られていますが。

ネットワークは信頼性が高く、世界15か国以上のNetflixライブラリにアクセスできます。検証ではイギリス版Netflixにアクセスし、「ハリー&メーガン」を再生しました。3エピソード見たのですが、通信速度は42.8Mbpsで安定していました。オーストラリア版とアメリカ版Netflixにもアクセスできました。速度は36Mbpsに低下しましたが、UHD画質で見るのに十分な速度です。

Screenshot showing Surfshark VPN's UK London server accessing Netflix and streaming Harry & Meghan遠くのサーバーに接続したときはドキュメンタリーを読み込むのに数秒かかりましたが、違いはそれだけでした

他社ほど多くのNetflixリージョンにアクセスできるわけではありませんが、Surfsharkのアプリには便利な解決策が用意されています。Surfsharkを使っても見られない国のNetflixにアクセスしようとすると、コンテンツ数が最多のアメリカ版Netflixを自動的に表示してくれるのです。インド版Netflixのブロックを解除しようとしたところ、ブロックされるのではなくアメリカ版Netflixにリダイレクトされました。

SurfsharkのスマートDNS機能を活用すると、ほぼすべてのデバイスでNetflixを楽しめます。Surfsharkが提供する番号をデバイスに入力するだけで、スマートテレビとゲーム機でもNetflixのブロックを解除できるのです。Fire TV Stick用アプリもあり、2分以下でインストールできました。

ストリーミングに最適化されたサーバーがないのは残念ですが、通常のVPN接続でも確実にNetflixにアクセスできますから、大したデメリットではありません。また、いつもストリーミングに使っているサーバーをお気に入りに保存することもできるので、後で手軽に接続できます。今回は、アメリカと日本版Netflixにアクセスできる最速のサーバーをお気に入りに登録しておきました。

Surfsharkはとても手頃なVPNサービスで、わずか$2.30/月~で加入できます。これは長期プランの料金で、82%オフなので、ほかのプランよりお得です。短期プランでも同じ機能が使えますが、月額料金は高くなります。

このVPNは返金保証がありますから、Netflixで30日間体験できます。返金保証をきちんと守っているか調べるため、24時間年中無休のライブチャットで払い戻しを希望したところ、担当者はすぐに処理してくれました。週の終わりまでに口座に振り込まれていました。

SurfsharkでNetflixを見ましょう!

6. IPVanish:世界中のサーバーと安定した接続を確立し、幅広いNetflixコンテンツにアクセス

  • 日本を含む75か国に2,200台のサーバーがあり、10か国以上のNetflixライブラリにアクセス
  • 接続台数が無制限なので、全デバイスでNetflixを見られる
  • アクセス可能な動画配信サービス:10か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、HBO Max、Amazonプライムビデオ、BBC iPlayer、ほか多数
  • 対応機器:Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ブラウザ、ゲーム機、スマートテレビ、ストリーミングデバイス(Fire TV Stickなど)、ルーターなど
  • チャットとメールサポートは日本語で対応。IPVanishのサポート担当者は自動翻訳ツールを使ってやり取りしてくれる

IPVanishは75か国に2,200台のサーバーがあるため、世界中のNetflixコンテンツにアクセスできます。検証ではNetflixアメリカ版、イギリス版、カナダ版、日本版、ブラジル版、メキシコ版、インド版など、10か国以上のライブラリにアクセスできました。アトランタサーバーでドラマ「30 Rock」を3時間も見られました。

また、アカウントごとの同時接続数は無制限なので、家族のデバイスもIPVanishに接続してNetflixを楽しめます。試しにiPhone、MacBook、Androidで3本の異なるNetflixドラマを同時に再生したところ、ラグや速度低下は発生しませんでした

このVPNは通信がかなり速く、通信量も無制限なので、ラグなしでお好きなNetflixコンテンツを視聴できます。短距離サーバー(ドイツ、オランダ、ベルギー)を試した結果、ダウンロード速度は40.3Mbpsでした。アメリカと日本の長距離サーバーに接続しても、ダウンロード速度は38.4Mbpsだったので、サーバーとの距離は通信速度にほとんど影響しないようです。ExpressVPNほど高速ではありませんが、IPVanishを使えば、バッファせず快適に世界中どこでもUltra HD画質でNetflixが見られます(動画をUltra HD画質で見るには25Mb/秒が推奨されています)。

Screenshot of Netflix player streaming 30 Rock while connected to IPVanish映画やドラマは必ず4秒以下で再生されました

IPVanishはサーバーネットワークが充実しており、通信も速いので、快適にNetflixを視聴できるでしょう。IPVanishのアメリカのサーバーに接続した結果、Disney+やHuluなどの動画配信サービスもブロックを解除できました。

このVPNはWindows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなどに対応しており、セットアップはとても簡単です。5分以内にMacBookにインストールでき、直ちにNetflixを再生できました。

Smart DNSがないのは少し残念ですが、IPVanishをルーターに設定すれば、ほとんどのデバイスで使えます。

長期プランはわずか$2.49/月で、かなりお得です。今回はこのプランに加入しました。長期的に一番安いので、2つの短期プランよりおすすめです。機能は全プラン共通ですから、選びやすいですね。残念ながら、仮想通貨など匿名の支払い方法には対応していませんが、主要なクレジットカードとPayPalで支払えるのは良いでしょう。

IPVanishは30日間返金保証があるので、実質無料でお試しいただけます。ライブチャットに問い合わせなくても、解約の理由を説明しなくても、返金してもらえます。アカウントにログインし、ボタンをクリックするだけで解約でき、4日後に返金されました。IPVanishのチャットサポートには翻訳機能があるので、日本語で問い合わせることができます。メールでも問い合わせられますが、スタッフは外部の翻訳ツールを使用するため、メールではうまくコミュニケーションをとれない場合もあります。

今すぐIPVanishでNetflixを観ましょう

7. PrivateVPN:超高速通信で、バッファせずにNetflixが観られる

  • 超高速。快適にストリーミングできる
  • 日本を含む63か国に200台のサーバー。より多くのNetflixライブラリにアクセスするのに便利
  • 同時接続台数は10台。より多くのデバイスを繋げる
  • アクセス可能な動画配信サービス:15か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、Hulu、HBO Max、Amazonプライムビデオなど
  • 対応機器:Mac、Windows、Android、iOS、Amazon Fireデバイスなど

PrivateVPNは通信が速く、帯域が無制限なので、Netflixのドラマをイッキ見できます。スピードテストでアメリカの5台のサーバーに接続したところ、平均ダウンロード速度は26.3Mbpsでした。また、メキシコのサーバーでも22.3Mbpsという高速通信が確認できました。5MbpsあればHD画質で視聴できますから、十分ですね。Netflixでドラマをストリーミングしても、ラグはないはずです。

PrivateVPNは世界各国で安定した通信速度です。

PrivateVPNは63か国に200台のサーバーがあり、15か国以上のNetflixライブラリにアクセスできます。アメリカのサーバーに接続したところ、西ヨーロッパでも簡単にアメリカ版Netflixを開くことができました。他にも、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツなどのライブラリも利用できます。

PrivateVPNのサーバーネットワークは小規模ですが、Netflixには問題なくアクセスできました。PrivateVPNは定期的にIPアドレスを更新しているため、Netflixは対策が追い付かないからです。カスタマーサポートも素晴らしく、PrivateVPNのデベロッパーに直接質問できます(詳しく回答してくれます)。試しにアメリカ版Netflixのブロックを解除する方法を質問したところ、「専用IPアドレス」タブからアメリカの地点を選ぶのがベストだと教えてくれました。アメリカの普通のサーバーでもNetflixにアクセスできましたが、知っておいて損はないでしょう。

PrivateVPNはWindowsやMac、Android、iOS、ルーター、Amazon Fire TV Stick向けのアプリを提供しています。残念ながら、スマートDNSとブラウザ拡張機能はありませんが、ルーターにPrivateVPNを設定したところ、スマートテレビでNetflixを見られるようになりました。同時に10台のデバイスを接続できるので、自宅のすべてのデバイスでストリーミングするのに役立ちます。

PrivateVPNの長期プランはわずか$2/月でゲットできます。1か月プランと3か月プランもあり、機能は全プラン共通です。違うのは料金だけなので、今回は一番お得な36か月プラン(3年)を選びました。

また、PrivateVPNは30日間返金保証があるので、全機能を実質無料で試せます。サービスを28日間試してから、公式サイトからライブチャットで問い合わせ、返金をお願いしました。すると、「返金のお問い合わせはメールで受け付けております」と言われたのでメールを送信したところ、6日後に返金されました。

今すぐPrivateVPNでNetflixを観ましょう

8. Proton VPN:12か国のNetflixのブロックを解除

  • 高速。HD画質でストリーミング可能
  • 67か国に2,593台のサーバーがあり、数か国のNetflixにアクセスできる
  • 同時接続台数は10台。複数のデバイスで使える
  • アクセス可能なサイト:10か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、Hulu、Amazonプライムビデオなど
  • 対応機器:Mac、Windows、Android、iOS、ルーターなど

Proton VPNは67か国に2,593台のサーバーがあり、世界中のNetflixライブラリにアクセスできます。Proton VPNのサーバーでアメリカ、イギリス、オーストラリアのほか8か国のNetflixライブラリを見ることができました。アメリカのサーバーではDisney+とHBO Maxにもアクセスできました。

通信速度は良好です。スピードテストではアメリカの3台のサーバーに接続し、アメリカ版NetflixをHD画質で再生しました。平均速度は16.4Mb/秒で、HD画質で動画を見るのに十分なスピードでした。ドイツとフランスの近距離サーバーの平均速度は20.4Mb/秒で、最速とは言えませんが、快適に動画を見られます。帯域が無制限なので、「トワイライト・サーガ」の全作品を1日でイッキ見できました。

Proton VPNは主要なOSに対応していますが、Smart DNS機能は提供しておらず、Amazonファイアスティックでは利用できません。さらに、10台の端末を同時に接続できます。テストとして友達にもVPNをインストールしてもらい、Netflixでそれぞれ異なるドラマを再生しました。ラグなしでHD画質の動画をストリーミングできました。

Proton VPNの無料プランなら、Netflixの一部のコンテンツにアクセスできますが、低画質です。全3地域の無料サーバーをいくつか試したところ、Netflixには必ずアクセスできましたが、Netflixオリジナル作品しか見られませんでした。Netflixが所有するコンテンツは見られるものの、地域限定の映画やドラマはブロックされます。Netflixの全ライブラリのブロックを解除し、バッファなしでHD動画をストリーミングしたい場合は、Plusプランへの加入をおすすめします。

一番安いのは$4.99/月の長期契約です。プレミアムプランは3つあり、VPNの全機能が利用できます。無料版では1デバイスを3か所のサーバーにしか接続できず、有料プランよりかなり低速です。有料プランの機能は共通なので、契約期間が最も長いプランを選ぶのがお得です。

返金保証もありますから、 Proton VPNを無料で 30 日間お試し できます。返金保証を試したとき、サポートフォームからProton VPNに問い合わせる必要がありました。CyberGhostやExpressVPNなどのトップクラスのVPNサービスとは違い、24時間年中無休のライブチャットがないのは残念でしたが、10日後に全額が返金されていました(メールの返信は3日後に届きました)。

今すぐProton VPNでNetflixを観ましょう

9. ZenMate:ストリーミング用サーバーで数か国のNetflixライブラリを確実にブロック解除

  • 81か国に4,700台のサーバーがあり、より多くの地域のNetflixを見られる
  • 満足できる速度。バッファせず快適なストリーミングが可能
  • 同時接続台数が無制限なので、自宅のすべてのデバイスで利用可能
  • アクセス可能なサイト:10か国以上のNetflixライブラリ、Disney+、HBO Max、BBC iPlayerなど
  • 対応機器:Windows、Android、Mac、iOS、Linux、ルーター、Android TVなど
  • 日本語に対応(Mac、iOS、Android)

ZenmateはNetflixのブロックを解除できるよう最適化された専用サーバーがあります。専用サーバーを試したところ、アメリカ、イタリア、日本、ドイツ、フランス、イギリスのライブラリにアクセスできました。81か国に4,700台のサーバーがあり、最適化されていないサーバーでもその他8か国のライブラリが利用できました。

遠くのサーバーを数台試したところ、20秒以下でNetflixを読み込めました。ストリーミングに最適化されたサーバーは他にもたくさんあり、BBC iPlayerやDisney+、HBO Maxなどのブロックを解除できました。

通信は速く、データ量が制限されていないので、バッファなしで思う存分動画を見ることができます。スピードテストで6台の近距離サーバーに接続したところ、平均速度は22.3Mb/秒でした。アメリカとカナダの長距離サーバーでも16.3Mb/秒で、あまり遅くなりませんでした。HD画質で動画を見るには5Mb/秒あれば十分です。そのため、Netflixを高画質で見ることができます

無制限台のデバイスを接続できるので、ほぼ無制限と言えるでしょう。また、すべての主要なOSで利用できます。どんなデバイスでもNetflixが見られますし、複数のデバイスでも視聴できます。設定も簡単で、スマホ、ノートパソコン、タブレットにインストールしたところ、どれも6分以内で完了しました。また、Androidテレビにダウンロードしたり、DD-WRTファームウェアのルーターにもインストールしたりすることもできます。

残念ながら、仮想通貨で支払うことはできません。今回はPayPalで$1.99/月のUltimateプランに加入しました。ほかのプランより安いうえ、契約が無料で3ヶ月延長されることもあります。Proプランもありますが、ブラウザでしか使えず、Netflixアプリは利用できないので、おすすめしません。

全プランが30日間返金保証の対象です。24時間年中無休のチャットサポートに問い合わせて、返金してもらえるか試してみました。トラブルシューティングについて質問に答えたところ、リクエストが承認され、10営業日後に振り込まれていました。

今すぐZenMateでNetflixを見ましょう

10. Hotspot Shield:ヒドラプロトコルで数秒でNetflixコンテンツを再生

  • 独自のヒドラプロトコルでNetflixを素早く読み込み、妨げなくストリーミング可能
  • 80か国に1,800台のサーバーがあり、数か国のNetflixライブラリをストリーミング可能
  • 同時接続台数は5台。複数のデバイスで使える
  • アクセス可能なサイト:10か国のNetflixライブラリ、Disney+、HBO Max、BBC iPlayerなど
  • 対応機器:Windows、Android、Mac、iOS、Linux、ルーター、Amazon Fire TVなど
  • 日本語に対応(Windows)

Hotspot Shieldのヒドラプロトコル(Hydra)を試したところ、毎回6秒以下でNetflixの動画を読み込むことができました。スピードも速く、通信量は無制限です。5台のサーバーに接続してスピードテストを行った結果、平均ダウンロード速度は25.3Mb/秒でした。バッファしたり画質が落ちたりせずに、動画を見ることができました。

80か国に1,800台のサーバーがあるので、世界各国のNetflixライブラリのブロックを解除できます。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどのほか、6か国のNetflixのブロックを解除できました。

有料プランでは同時に5台のデバイスを接続でき、すべての主要なOSに簡単にセットアップできます。Windowsノートパソコンに約6分でインストールできました。また、Amazon Fire TVやAndroid TVにもアプリを素早くダウンロードできます。スマートDNSはありませんが、ルーターにインストールすることは可能なので、すべてのデバイスをVPNに接続できます。

些細なことですが、仮想通貨で支払えないのが欠点です。しかし、PayPalで支払えますから、今回はこの方法で年払いのプレミアムプランに加入しました。料金は$2.99/月~で、契約期間が長いほどお得です。また、月払いのプレミアムプランだけでなく、家族向けプランもあり、5人のユーザーが合計25台のデバイスを接続できますが(プレミアムプランは5台)、かなり高価格です。

有料プランは45日間返金保証付きなので、Hotspot Shieldをリスクなしで体験できます。試しに、加入から41日後にチャットで問い合わせました。チャットボットでワンクリックで解約でき、10日後に返金されていました。日本語でカスタマーサポートに問い合わせることも可能です。翻訳ソフトを使ってメールやメッセージに返信してくれます。

Hotspot ShieldでNetflixを見ましょう

比較表:NetflixにおすすめのVPN

Netflix向けVPNの特徴

おすすめのVPNの特徴を表にまとめました。VPNがアクセスできるNetflixライブラリ、対応OS、同時に接続できる台数、最低価格などをご覧いただけます。

また、Amazonファイアスティックに未対応のVPNサービスもあるので、その点も確認しました。最後に、VPN未対応の機器(ゲーム機、Apple TV、スマートテレビなど)でもNetflixのブロックを解除できるよう、Smart DNSを提供しているかチェックしました。

VPN 最低価格(月額換算) Netflixライブラリ数 動画の読み込み
対応機器 日本語に対応 同時接続台数 Amazonファイアデバイス向けアプリ Smart DNS
🥇ExpressVPN $6.67/月 20か国以上 超高速 Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど 5
🥈CyberGhost $2.11/月 15か国以上 高速 Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど ○(Mac、iOS、Android) 7
🥉Private Internet Access $2.03/月 15か国以上 高速 Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど 無制限 ×
NordVPN $3.29/月 15か国以上 超高速 Windows、macOS、Android、iOS、Linux、ブラウザ、ルーター、その他 6
Surfshark $2.30/月 15か国以上 高速 Windows、macOS、Android、iOS、Linux、ブラウザ、ルーター、その他 無制限
IPVanish $2.49/月 10か国以上 高速 Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど × 無制限 ×
PrivateVPN $2/月 15か国以上 ふつう Windows、Mac、iOS、Android、Linux、ルーターなど × 10 ×
Proton VPN $4.99/月 10か国以上 ふつう Windows、Mac、iOS、Android、Linuxなど × 10 × ×
ZenMate $1.99/月 10か国以上 ふつう Windows、Mac、iOS、Android、Linuxなど ○(Mac、iOS、Android) 無制限 × ×
Hotspot Shield $2.99/月 10か国 ふつう Windows、Mac、iOS、Android、Linuxなど 5 ×

使いやすさ:海外のNetflixライブラリにアクセスしやすいか

以下の表は、海外のNetflixライブラリにアクセスできるサーバーを見つけやすいかまとめたものです。NetflixのVPN規制をラクラクと回避できるVPNもありますが、安定してアクセスできないサービスもあるからです。「◎」とは、すぐにNetflixにアクセスできるサーバーを見つけられるという意味です。一方、「×」とは、Netflixのブロックを解除するのに10分以上かかった(あるいはVPNに数回再接続しなければならなかった)ことを意味します。

アメリカ イギリス カナダ オーストラリア フランス ドイツ ブラジル
ExpressVPN
CyberGhost
Private Internet Access
NordVPN  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎
Surfshark  ◎  ◎  ◎
IPVanish
PrivateVPN
Proton VPN  ○
ZenMate
Hotspot Shield ×

クイックガイド:VPNを使ってNetflixのブロックを解除する方法

  1.  VPNをゲットします。
    ExpressVPNが一番おすすめです。サーバーネットワークが広範囲をカバーしており、通信が圧倒的に速いので、スムーズにお好きなドラマをNetflixで観られます。
  2. サーバーに接続しましょう。
    観たい動画が配信されている国のサーバーに接続しましょう。例えば、アメリカ版Netflixを観るにはアメリカのサーバーに接続します。同様に、海外で日本版Netflixを観るには、日本のサーバーに接続しましょう。
  3. ストリーミングしましょう!
    Netflixにログインして、お好きなドラマや映画をお楽しみください!

今すぐExpressVPNでNetflixを観ましょう

日本や海外でNetflixを観るのにおすすめのVPNの選び方

Netflix向けVPNを選ぶとき、注目したいポイントがあります。本記事に掲載されているNetflixにおすすめのVPNは、以下の項目を満たしたものです。

  • アメリカ版Netflixにアクセスできる
    アメリカ版Netflixはコンテンツが最多なので、観たいドラマが配信されている可能性が高いのです。本記事に掲載されているVPNでアメリカ版Netflixが観られることを確認するために、当サイトの調査スタッフはアメリカのサーバーを定期的に検証しています。
  • 海外ライブラリにアクセスできるよう、サーバーネットワークが整備されている
    多くの国にサーバーが用意されていれば、数か国のNetflixライブラリにアクセスできる可能性が高まります。また、混雑したサーバーばかりなのは困りますから、国ごとに複数のサーバーが用意されているサービスを厳選しました。
  • 高速
    4K画質でドラマや映画を見るには、常に25Mb/秒以上である必要があります。このような速度であれば、動画をすぐに読み込むことができ、バッファも避けられます。徹底的にスピードテストを行い、遠くのサーバーでもスムーズにストリーミングできるVPNをご紹介しました。
  • 複数の端末に対応
    VPNがお使いの端末に対応しているか確認しましょう。理想的には、ルーターに対応しており、Smart DNS機能もあるVPNが欲しいものです。そうすれば、スマートテレビやゲーム機など、VPNアプリに対応していない端末でもNetflixを観られます。
  • 優秀なカスタマーサポート
    プレミアムVPNでも、サーバー障害やエラーなどのトラブルは起こり得ます。この記事では、複数の方法でカスタマーサポートに問い合わせられるVPNを掲載しています(問題をすぐに解決できるよう、24時間年中無休のライブチャットがあるVPNサービスを優先しました)。また、よくある質問やチュートリアル、テクニカルガイドが豊富に用意されているのも重要ポイントです。
  • 無料トライアルや返金保証がある
    長期プランに加入する前に、VPNを試してサービスを実感するのが大切です。この記事では、返金保証または無料トライアルがあるVPNだけを選びました。

世界中どこでもNetflixを観ましょう

ご注意:NetflixにアクセスできないVPN

Netflixにアクセスできると宣伝していても、実際はそうではないVPNがいくつかあることが明らかになりました。上記ではおすすめのVPNをご紹介しましたが、避けたいVPNもいくつかご紹介しましょう。

  • CactusVPN
    SmartDNSを使えばNetflixにアクセスできると主張していますが、再現できませんでした。
  • Celo VPN
    テストでNetflixのブロックを全く解除できませんでした。
  • PureVPN
    このサービスはNetflixのブロックを解除できると宣伝していますが、テストでVPN自体に接続できませんでした。
  • Hola VPN
    Netflixのブロックを解除できないだけでなく、Hola VPNはユーザーの帯域をこっそり盗んでいることが発覚しています。
  • StrongVPN
    Macでしか利用できないため、他の端末でNetflixを観たい場合は役立ちません。
  • Unotelly
    このVPNを使ってNetflixライブラリのブロックを解除することはできませんでした。
  • HideIPVPN
    公式サイトに、Netflixにアクセスできると保証できないという記述があります。また、テストではどのサーバーに接続しても、Netflixをアンブロックできませんでした。

以下のVPNもNetflixにアクセスできません。

UFO VPN Unlocator Getflix Trust.Zone
OperaVPN PandaVPN IVPN Overplay
Windscribe SecureVPN Blockless VPN.ac
Private Tunnel Avast Secureline VPN F-Secure Freedome Hoxx VPN
Anonymous VPN Hide My IP Ivacy OneVPN
PersonalVPN ProXPN Ra4w VPN AVG VPN

世界中どこでもNetflixを観ましょう

VPNを使ってNetflixを観ることに関してよくある質問

ブロックを解除できるNetflixライブラリが最多のVPNは?

ExpressVPNなら、ほとんどの国のNetflixライブラリにアクセスできます動画の視聴に適したVPNはいくつかありますが、ExpressVPNは特にNetflixを見るのに効果的だったので感心しました。テストでは、世界20か国以上のライブラリにアクセスできました(アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、フランス、インド、ブラジル、南アフリカなど)。

最速のNetflix向けVPNは?

NetflixにおすすめのVPNで最速なのはExpressVPNです。スピードテストでアメリカのサーバーに接続したところ、平均ダウンロード速度は43.7Mbpsとなりました。HD画質には5Mbps、ウルトラHD画質には25Mbpsあれば十分なので、ExpressVPNなら高画質でNetflixの動画を楽しめます。

VPNを使うと通信は遠隔サーバーに転送され、暗号化されますから、速度低下は避けられません。速度を改善したい場合、近くのサーバーを選ぶか、できるだけ混雑していないサーバーを探しましょう。また、より高速なプロトコルを選びましょう。例えば、ExpressVPNのLightwayプロトコルは速度を優先して開発されています。

NetflixのVPN規制を回避したり、Netflixのプロキシエラーを避けたりする方法はありますか?

はい、NetflixのVPN規制を回避することは可能です。この記事でご紹介したVPNを使えば、世界各国のNetflixライブラリに確実にアクセスできます。

Netflixはさまざまな方法でVPNのIPアドレスを検出し、ブロックしています。この記事に掲載されているVPNは定期的に新しいIPアドレスを取得し、サーバーをアップデートしているため、VPNサービスはNetflixにブロックされたIPアドレスをすぐに削除して、新しいIPアドレスを追加しています。「ブロック解除機能またはプロキシを使用しているようです」というメッセージが表示されても、心配ありません。

VPNを使ってもプロキシエラーが表示される場合、あるいはNetflixオリジナル作品しか表示されない場合は、次のような解決方法をお試しください。

  1. サーバーを切り替える。現在接続されているサーバーがNetflixに検出された可能性があります。別のサーバーに接続してみましょう。
  2. 別のVPNプロトコルを使う。ほとんどの場合、複数のトンネリングプロトコルから選べます。OpenVPNを使うとうまくいくはずです。
  3. ブラウザを使う。VPNを使ってNetflixアプリのアクセス制限を回避できなくても、ブラウザを使えば解決できる場合があります。うまくいくブラウザとそうでないブラウザがありますから、ChromeでアクセスできなければMicrosoft EdgeやFirefoxなどをお試しください。
  4. ブラウザのキャッシュとCookieを削除する。ブラウザのセキュリティ・プライバシー設定から削除できます。
  5. IPv6を無効にする。ほかの解決方法より難易度が高めですが、私はこの方法で解決できたことがあります。IPv6を無効にする方法はOSによって異なりますが、一般的に、ネットワークアダプタ設定から変更できます。
  6. カスタマーサポートに問い合わせる。上記の方法を試してもうまくいかない場合は、カスタマーサポートに問い合わせましょう。この記事に掲載されているおすすめのVPNサービスは24時間年中無休のチャットサポートがあります。Netflixにアクセスできることが確認されているサーバーをいくつか教えてもらえるはずです。

どの端末でVPNを使ってNetflixのブロックを解除できますか?

Mac、Windows、Linuxなどのパソコン、iOSやAndroidのモバイルなど、主なOSでVPNを使ってNetflixのブロックを解除できます。また、おすすめのVPNはAndroid TVやAmazonファイアデバイス向けのアプリ、ChromeやFirefox向けのブラウザ拡張機能も提供しています。Smart DNSを提供しているVPNもいくつかあり、VPN未対応の機器でもNetflixにアクセスできるようになります。Apple TVやスマートテレビ、XboxやPlayStationなどでご利用ください。

また、Chromecast、Google TV、RokuなどでNetflixを観たい場合、ルーターにVPNを導入しましょう。VPNが設定済みのルーターを販売しているVPNサービスもあり、ExpressVPNなどはルーター専用アプリを提供しています。パソコンを使って仮想ルーターやモバイルホットスポットを立ち上げることも可能です。この方法なら、他の端末とVPN通信を共有できます。

Netflixを見るためにVPNを使うのは合法ですか?アカウント停止になりませんか?

ほとんどの場合、合法です。大半の国ではVPNを使ってNetflixにアクセスしても法的には問題ありません。ただ、厳しいネット検閲により、VPNの使用が禁止・規制されている国では注意が必要です(イラン、中国、ロシアなど)。このような国では、目的によらず、VPNの使用は違法となっている場合があります。

VPNを使ったことを理由にNetflixのアカウントが停止される可能性は極めて低いでしょう。あなたの地域で配信されていないコンテンツを見るためにVPNを使うのは利用規約違反ですが、そうしたことでアカウント停止となった事例はないようです。Netflixは、アカウント停止するのではなく、パワフルなVPN規制技術で対策を行っています。Netflixが見られることが実証されているVPNを使わなければうまくいかないのはそのためです。

アメリカ版Netflixや日本版Netflixなど、各国のNetflixでコンテンツを観る方法は?

VPNをゲットし、観たいコンテンツが配信されている国のサーバーに接続しましょう例えば、日本でイギリス版のNetflixを観たい場合はイギリスのサーバーに接続します。接続したら、あとはNetflixにアクセスするだけです。イギリスで配信されているドラマや映画が表示されます。

無料VPNでNetflixを観られますか?

はい。Proton VPNの無料サーバーでもNetflixオリジナル作品は見られます。ただ、地域限定コンテンツは視聴できず、無料サーバーは混雑していることが多いので、バッファや画質の低下などが気になってしまいます。ですが、Netflixにおすすめの無料サービスとしてはProton VPNが一番良いでしょう。

無料VPNを使うより、Netflixが見られることがと実証されている格安の高性能VPNを使うことをおすすめしますNetflixのアクセス制限を確実に回避できる無料VPNはほかにありませんでした。また、無料VPNはデータ通信量が制限されていることがほとんどなので、30分程度しか動画を見られません。プレミアムVPNなら、バッファなしで快適に4K動画をストリーミングでき、より多くのライブラリにアクセスできます。また、大半の有料VPNは返金保証がありますから、満足できなかった場合は払い戻しを申請できます。

さらに、危険な無料VPNも多く、プライバシーとセキュリティが脅かされてしまいます。安全性が低く、個人情報が流出することがあるのです。また、無料VPNがデータを収集し、広告事業者などのサードパーティに売却することも珍しくありません。さらに、デバイスに危害を加えるマルウェアが無料VPNアプリに潜伏していることさえあります。

Netflixのコンテンツが最も充実しているのはどの国ですか?

一般的に、アメリカはコンテンツが最多です。しかし、著作権契約は国によって違いますから、アメリカが最も充実しているとは限りません。アメリカ、イギリス、カナダ、日本のライブラリがトップの座を奪い合っているようです。日本で配信されていないもありますから、見逃してしまうのはもったいないですね。VPNを使って世界中のコンテンツを視聴しましょう

日本や海外でVPNを使ってNetflixのブロックを解除する方法は?

VPNを使うと、IPアドレスを隠して他の国にいるように見せかけることで、地域制限を回避できるようになります。Netflixは地域ごとの配信許諾契約により、国によって異なるコンテンツを配信しています。そのため、地域制限のかかったコンテンツを閲覧するにはVPNが必要なのです。

例えば、日本にお住まいの方がVPNをアメリカのサーバーに接続すると、アメリカでインターネットを閲覧しているように見せかけることができます。Netflixにどこの国で登録したか、請求先住所がどの国であるかによらず、現在あなたがいる地域のコンテンツしか閲覧できません。そのため、海外旅行中に母国のNetflixライブラリにアクセスするには、母国にサーバーがあるVPNを使うしかないのです。

中国でNetflixは観られますか?

VPNによりますが、時々観られることがあります。ExpressVPN、PrivateVPNはすべて中国のファイアウォール(金盾)を回避できるので、Netflixを視聴できます。なお、中国では政府が認可していないVPNを使用するのは違法なので、ご注意ください。ですが、旅行者がVPNを使用して処罰されたケースはありません。政府はVPNの利用者ではなくVPNサービスを規制しているからです。

今すぐExpressVPNでNetflixを観ましょう

今すぐNetflixにおすすめのVPNをご利用ください!

Netflixに確実にアクセスできるVPNを見つけるのは簡単なことではありません。NetflixにまったくアクセスできないVPNもありますし、アクセスできるライブラリが少ないものもあります(また、時々しかうまく行かない場合もあるのです)。

この記事で紹介したVPNはすべてNetflixにおすすめです。各国のライブラリを閲覧でき、通信が速いのでバッファせずにドラマを視聴できます。NetflixのVPN規制を回避できるほどパワフルで、常にプライバシーとセキュリティを守ることができます。さらに、Disney+、Hulu、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスのブロックも解除できますから、契約を最大限に活用できますね。

多数のVPNサービスをテストした結果、一番のおすすめはExpressVPNです。20か国以上のライブラリにアクセスでき、圧倒的に速いのが特長です。安心の30日返金保証付きなので、ExpressVPNを使ってNetflixを視聴してみてください。満足できなければ、気軽に返金を請求できます。

まとめとして、2023年にNetflixに最適なVPNはこちらです!

ランク
プロバイダ
総合評価
割引
サイトへ
1
medal
9.8 /10
49% 引き!
2
9.8 /10
84% 引き!
3
9.6 /10
82% 引き!
4
9.4 /10
57% 引き!
5
9.2 /10
82% 引き!
プライバシーにご注意ください!

アクセス先のサイトに情報が漏洩しています!

あなたのIPアドレス:

あなたの現在地:

インターネットプロバイダ:

ネットの利用状況をトラッキング・監視したり、ターゲティング広告を表示したりするために以上の情報が使用されることがあります。

VPNを使えばこのような情報をアクセス先のサイトから隠して常に情報のプライバシーを守ることができます。一番のオススメはExpressVPNです。350件以上のVPNを検査したなかでナンバーワンのサービスです。 軍事レベルの暗号化とプライバシー機能により、確実にセキュリティ対策できます。また、現在49%オフの割引キャンペーンを実施中です。

ExpressVPNへ

著者について

ヴォーンシェインは技術ライターで、最新の技術について執筆していないときにはズンバを踊ってストレスを解消しています。彼は自分自身の情報は自分でコントロールできるべきだと考えています。ネットで何をしているかという情報を人に知られたくないなら、隠しておけるべきだと思うそうです。

この記事を気に入っていただけましたか?評価しましょう!
気に入らなかった あまり気に入らなかった まあまあ気に入った 気に入った! とても気に入った!
/10点 - 人のユーザーが評価しました
投票して下さり、ありがとうございました。