
SteamにおすすめのVPN【2021年・アクセス禁止にならない】
Steamはゲームの種類が豊富で全世界のゲーマーの間で大人気のサービスです。しかしSteamを利用したことがある方はセキュリティやアクセス制限の問題がありがちだということはご存じでしょう。
例えば、Steamが制限・禁止されている国に旅行中は利用できませんし、一部の国ではゲームや機能が利用できないこともあります。また、Steamが許可されている国でも学校や大学、職場、公共Wi-Fiではアクセスできないこともあります。
セキュリティが心配な人は、Steamはサイバー攻撃のターゲットになりがちだということをご存じしょう。これはSteamに限った問題ではありませんが、攻撃されるとなりすましやクレジットカードの詐欺に遭う恐れがあります。
そのため、Steamを利用するときにはVPNで対策すべきです。VPN(仮想プライベートネットワーク)をインストールすると、ジオブロック(地理制限)されたSteamのコンテンツにアクセスできるほか、すべてのデータを暗号化してセキュリティ対策できます。
この記事ではSteamにおすすめのVPNを5つ厳選してご紹介し、Steamでアクセス制限されないようにする方法も見ていきます。
SteamにおすすめのVPN:クイックガイド
- ExpressVPN – 名前の通り、ExpressVPNは超高速なVPNサービスなので、ゲームに最適です。他社より少しコストは高いですが、その分の価値があります。
- CyberGhost – このVPNプロバイダは業界最速のサーバーを提供していて、価格や追加機能も魅力的です。ゲームにイチオシのサービスです。
- Private Internet Access – 高速通信、高度なセキュリティ機能、10台まで接続できるこのVPNはゲームにおすすめです。
SteamでVPNが必要な理由
Steamの利用者がVPNを利用したい理由はいくつかあります。
ジオブロック(地理制限)を回避できる。
話題のゲームは一部の地域でしかプレイできないことがあり、Steamを全く利用できない国もあります。VPNを使えばゲームの対象地域にいるようにSteamに見せかけることができるのです。
ネット規制を回避できる。
コンテンツを利用できないようにしたり帯域の使用量を下げるために、学校、大学、職場、ホテル、政府組織などではSteamなどのプラットフォームがブロックされています。理由が何であれ、VPNを使えばこのようなアクセス制限を避けられます。
サイバー攻撃を避けられる。
DDoS攻撃を仕掛けようとしているハッカーはネットゲームをターゲットにすることが多いものです。キーロガーで情報を盗んだり、ライセンスキーを盗み取ったりしているのでしっかり対策するべきですね。VPNを使うと絶対にこのような被害に遭わないわけではありませんが、データを暗号化して安全なVPNトンネルで送信することでほとんどのハッキング攻撃を避けられます。
Steamでアクセス制限にならないようにVPNを使う方法
Steamを提供している会社「Valve」はVPNの使用を禁止しています。利用規約には次のように書かれているのです。
「ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、いかなる目的であるかを問いません)、IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。ユーザーがこのような行為を行ったときは、Valve はユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。」
ユーザーにとっては残念ですが、Valveはアカウントをブロックする権利があります。ブロックされないように、以下のルールに従いましょう。
- 安くても海外のマーケットでゲームを購入してはいけません。
Steamでは国によってゲームの価格が違うのですが、価格は為替や人気度に左右されます。日本で利用できないゲームであればVPNを使って海外のSteamマーケットを利用するなら問題視されないはずですが、安いという理由でそのようにするのはいけません。このような行為はValveに窃盗と見なされる可能性があるからです(日本で利用できないゲームだと、Valveは収入を失うわけではありませんね)。
- 日本で利用できないインゲームアイテムを購入してはいけません。
矛盾すると思うかもしれませんが、日本で利用できないインゲームダウンロード、特典アイテム、割引などを入手するためにVPNを利用するのは避けましょう。Steamにアクセス制限されてしまう可能性があります。
- 他人に危害を加えるためにVPNを使ってはいけません。
絶対にダメです。
以上のルールに従えば、Steamに問題視される可能性は極めて低いので安心してサービスを利用し続けられるはずです。
SteamにおすすめのVPN 3選【詳細ガイド】
SteamにおすすめのVPNは通信速度、安定性、セキュリティ対策が最高レベルである必要があります。このことを念頭に置いて、おすすめのVPNサービスを厳選しました。
1. ExpressVPN

ExpressVPNはゲームに最適な高速通信のVPNサービスですが、1つ欠点があります。プレミアムサービスは比較的高いのです(手が届かないほど高いわけではありませんが)。しかしその分、高性能なのは間違いありません。3,000個のサーバーを90か所に配備しているので妨げなくゲームを楽しめます。
このVPNは設定を自由に変更でき、256ビット暗号化を採用しています。また、DNS漏れ対策機能もあり、全端末でOpenVPNに対応しています。停止スイッチ、TrustedServer技術、ログなし方針もあるので安心です。ExpressVPNは5台の端末で同時に利用できます。
ExpressVPNがアンブロックできるサービス:
Netflix、Hulu、HBO、Amazonプライムビデオ、Showtime、Sling TV、DAZN、BBC iPlayer。
トレント:
可能。全サーバーでP2P共有できます。
ExpressVPNの対応端末:
Windows、macOS、Android、iOS、Android TV、Linux、Chrome、Firefox。また、一部のルーターで利用可能なアプリもあります。
2. CyberGhost

CyberGhostはインターフェイスが使いやすく、手頃な価格なのに重要な機能は妥協していません。90か国以上に6,800個以上のサーバーがあり、256ビットAES暗号化とOpenVPNプロトコルでデータを守り、DNS・IP漏れ対策、マルウェア・宣伝ブロッカー、停止スイッチ、ログなし方針など、安全にゲームを楽しむのに必要なポイントを網羅しています。
このVPNなら最高で7台まで同時に接続でき、返金保証期間は45日で他社サービスより長いのも便利です。
CyberGhostがアンブロックできるサービス:
ストリーミング専用モードにはNetflix、BBC iPlayer、Sky Go、コメディーセントラル、Eurosport、ESPNなどの専用サーバーがあります。
トレント:
可能。トレント専用モードには国とユーザー数が表示されます。
CyberGhostの対応端末:
Windows、macOS、Android、iOS、Amazonファイアスティック、Android TV、Linux、Chrome
Start Playing with CyberGhost!
3. Private Internet Access
Private Internet Accessは業界トップの安全なVPNの1つで、ゲーミングセッションのプライバシーを守りたい方におすすめです。
AES 256ビット暗号化により、匿名性を確保でき、監視やハッカーから機密データを隠すことができます(暗号化はデフォルトで128ビットですが、アプリで256ビットに切り替えることができます)。さらに、自動停止スイッチ、漏洩対策機能付きのアプリ、ノーログポリシーなどによりセキュリティ対策を強化でき、悪意のある人からデータを守ることができます。
さらに、MACEというマルウェア・アドウェア・トラッカーブロッカーを搭載しているので、ゲームプレイを妨げられたり、端末の安全性を脅かされたりすることはありません。
Private Internet Accessには同時に10台まで接続できます。アプリは使いやすく、30日返金保証があるので安心して使い心地を実感できます。
Private Internet Accessでアンブロックできるサービス:
Netflix、HBO Now、YouTube、Showtime、Sky Go
トレント:
すべてのサーバーがP2Pに対応
Private Internet Accessの対応端末:
Android、Windows、macOS、iOS、Linux、各種ブラウザ。
今すぐPrivate Internet Accessでプレイしましょう!
まとめ
SteamでプレイするときにVPNを利用したい理由はたくさんありますが、リスクもあるので基本ルールをきちんと理解しておきましょう。ExpressVPNのようなセキュリティ対策機能が多く、高速で安定したVPNを注意して利用すれば、安心してSteamをお楽しみいただけます。
関連記事
低価格なVPNサービスをお探しの方は安いVPNランキングをご覧ください。
また、トレントが好きな方はTorrentにおすすめのVPNランキングを参考にしてみてください。
まとめとして、2021年月にSteamにおすすめのVPNはこちらです!
アクセス先のサイトに情報が漏洩しています!
あなたのIPアドレス:
あなたの現在地:
インターネットプロバイダ:
ネットの利用状況をトラッキング・監視したり、ターゲティング広告を表示したりするために以上の情報が使用されることがあります。
VPNを使えばこのような情報をアクセス先のサイトから隠して常に情報のプライバシーを守ることができます。一番のオススメはExpressVPNです。350件以上のVPNを検査したなかでナンバーワンのサービスです。 軍事レベルの暗号化とプライバシー機能により、確実にセキュリティ対策できます。また、現在49%オフの割引キャンペーンを実施中です。