当サイトでは、徹底した検証と調査をもとにサービスを評価していますが、読者の皆さまからのご意見やプロバイダのアフィリエイト報酬も考慮しています。当社の親会社が所有するプロバイダも掲載されています。
もっと詳しく
当社vpnMentorは、VPNサービスの検証とプライバシー関連のニュースをお届けする機関として2014年に設立されました。今日、当社チームは多くのサイバーセキュリティ研究者、ライター、編集者によって編成されており、Kape Technologies PLC社との提携のもと、ユーザーのオンライン上の自由を守る支援に努めております。 Kape Technologies PLC社は、Holiday.com、ExpressVPN、CyberGhost、Private Internet Accessも所有しており、これらのサービスが当サイトでランキングやレビュー対象となる場合がございます。当社vpnMentorに掲載されるレビュー内容は、各記事の公開時点において正確である旨が確認されており、製品の技術的性能や品質、ユーザーにとっての商業的価値を考慮しつつ、レビュー担当者による専門的かつ詳細な検証を第一に優先し、厳格な検証基準に基づいて執筆されています。 当社が公開するランキングやレビューは、前述の所有関係や当サイト経由の収益で得られるアフィリエイト手数料が考慮される場合がございますが、各記事の公開時点において正確であると認識されている情報を掲載しております。なお、業界に存在するすべてのVPNプロバイダーをレビューしているものではございません。
広告開示情報

当社vpnMentorは、VPNサービスの検証とプライバシー関連のニュースをお届けする機関として2014年に設立されました。今日、当社チームは多くのサイバーセキュリティ研究者、ライター、編集者によって編成されており、Kape Technologies PLC社との提携のもと、ユーザーのオンライン上の自由を守る支援に努めております。 Kape Technologies PLC社は、Holiday.com、ExpressVPN、CyberGhost、Private Internet Accessも所有しており、これらのサービスが当サイトでランキングやレビュー対象となる場合がございます。当社vpnMentorに掲載されるレビュー内容は、各記事の公開時点において正確である旨が確認されており、製品の技術的性能や品質、ユーザーにとっての商業的価値を考慮しつつ、レビュー担当者による専門的かつ詳細な検証を第一に優先し、厳格な検証基準に基づいて執筆されています。 当社が公開するランキングやレビューは、前述の所有関係や当サイト経由の収益で得られるアフィリエイト手数料が考慮される場合がございますが、各記事の公開時点において正確であると認識されている情報を掲載しております。なお、業界に存在するすべてのVPNプロバイダーをレビューしているものではございません。

編集者から:ExpressVPN、Cyberghost、 Private Internet Accessおよび当サイトは同じ企業グループに属しています。理解しました

2025年 無料VPNトライアル5選│クレカ不要のサービスも!

Hendrik Human 更新日 2025年08月20日 ファクトチェッカー: クリスティーナ・ヨシェフスカ サイバーセキュリティ研究員

不景気で物価が急上昇する中、「通信速度が遅い」、「性能が悪い」、「セキュリティがイマイチ」などといったVPNに無駄なお金をかけるのは、なんとか避けたいものです。VPNのサブスクリプションを契約する前に、無料トライアルで製品を試すのが一番ですが、実際のところトライアルの内容が充実しているVPNはあまりありません。ほとんどの無料トライアルは、一部の機能しか使えなかったり、トライアル期間が短くすぐに期限が切れてしまいます。

そこで、今回の記事では60社以上のVPN無料トライアルを検証して内容が充実しているものを厳選しました。従来の無料トライアル(クレカ登録不要のトライアルもあり)の他、返金保証があるかも確認し、セキュリティ、通信速度、人気ストリーミングサイト(Netflix、プライムビデオ、Disney+など)を利用できるかなど、複数の項目をベースにランキングを作成しました。

【注意事項】この記事でご紹介する各VPNは、第三者からの追跡を防ぐため、厳格なノーログポリシーを遵守しています。VPNは、現地の法律および利用するサイトの利用規約に準拠の上、責任を持って利用しましょう。当サイトでは、著作権侵害を始めとする規約違反や法律違反を容認するものではありません。

おすすめのVPN無料トライアル — 完全分析(2025年更新)

1. ExpressVPN 総合No.1のプレミアムVPN(7日間無料トライアル付き)

注目ポイント テストした中で最速のVPNで、モバイルアプリには7日間の無料トライアルがあり、各プランは30日間の返金保証付き*
サーバーネットワーク 105カ国にサーバーが3,000台あり、安定した接続を実現
端末の同時接続台数 14台のデバイスに同時接続が可能なので、複数のデバイスのプライバシーを同時に保護できる
対応サービス Netflix、Disney+、Hulu、BBC iPlayer、Amazonプライムビデオ、DAZN、Vudu、その他多数

ExpressVPNのiOSまたはAndroid版アプリには、7日間の無料トライアルが付いています。VPNをアクティベーションしたら、同アカウントはパソコンやタブレットからでも利用可能です。アプリは使いやすくデバイス間での操作もスムーズで、様々な国の高速サーバーや高度なセキュリティ機能が利用できます。トライアルをiOSアプリでゲットして、Fire TVで動画視聴したりパソコンでトレントなども試しましたが、すべて問題なく利用できました。

ExpressVPNの無料トライアルは、平均速度が186.90 Mbpsで、当社がテストしたVPNの中でも通信速度が最速クラスでした。各サーバーはストリーミング、ゲーム、その他高帯域幅のアクティビティに最適化されているので、初期設定のままでも最高のパフォーマンスを実現しています。トライアル期間中、ExpressVPNをNetflix(20か国以上のライブラリ)を始めとする人気動画配信サイトでスムーズに利用できました。Disney+、プライムビデオ、BBC iPlayerなどでも問題なく動作し、バッファなくすぐにHD再生できました。

アメリカのロスにあるExpressVPNサーバーに接続してNetflixで『The Residence』を視聴したときのスクリーンショットトライアル中に視聴したいサイトのショートカットを作成できます

多くのVPNは、アップグレードを促す目的でトライアル時に利用できる機能を制限していますが、ExpressVPNのトライアルには制限がありません。ExpressVPNの本社はプライバシーポリシーが充実している英領バージン諸島にあり、ノーログポリシーは複数の監査機関(KPMG など)によって信頼性が実証されています。各サーバーはRAMのみで実行されるので、再起動時に全データが消去されます。これにより、無料トライアル中もセキュリティは万全で、データをしっかり保護できます。

なお、クレジットカードの事前登録は必須ではありませんが、無料トライアルを開始するにはGoogle PlayまたはApp Storeにリンクされた支払い方法の設定が必要です。なお、各有料プランには30日間の返金保証が付いていますから、トライアル後もExpressVPNを引き続き利用して、期日内に返金を申請することも可能です。実際に返金申請してみたところ、ほんの数日で返金してもらえました。ただし、iOSの場合は、返金の可否はAppleのポリシーに準拠しますのでご注意ください。

便利な機能

  • P2P対応サーバー。全ExpressVPNサーバーはP2Pをサポートしています。無料トライアル中に、現在地から近くにあるサーバーに接続して2GBの著作権フリーのトレントファイルをダウンロードしてみましたが、1分半ほどで完了できました。
  • 軽量プロトコル。ExpressVPNの「Lightway」プロトコルは、安全を万全に確保しながら、長距離サーバーでも高速通信を維持できます。また、システムリソースを最小限に抑えられますので、無料トライアル中にモバイル端末で動画視聴やゲームをする場合でも、バッテリー消費を節約できます。
  • 自動難読化。全サーバーには自動難読化技術が組み込まれており、VPN通信を通常のネット通信として自動的に偽装するため、制限のあるネットワークでも利用できます。VPNや特定のコンテンツがブロックされている学校や職場のWiFiネットワークでも利用できるので便利です。
  • 中国で利用可能。ExpressVPNのサーバーには自動難読化技術が組み込まれているので、中国でも利用が可能です。ただし、中国のグレートファイアウォールの制限があるので、絶対に100%使えるとは言い切れず、ダウンタイムが発生する可能性があります。
価格
$3.49/月 (2年 + 4か月 無料)
返金保証
30日間(新規申し込みの場合)
カスタマーサポート
24時間週7日体制のライブチャットサポート
2025 9月のオファー
ExpressVPNの長所、短所、改善点
  • 当社調べで最速のVPN
  • 世界のプラットフォームに安定対応
  • 業界をリードするプライバシー保護
  • 他社VPNより高め

2. CyberGhost クレジットカード不要の無料トライアル付きで、高度な特殊サーバーも使える

注目ポイント 特定の用途に特化した特殊サーバーとVPN無料トライアル(Windows・macOSは1日、Androidは3日、iOSは7日間)あり
サーバーネットワーク 100カ国にサーバーが11,690台あり、混雑しづらい
端末の同時接続台数 7 台まで接続可能で、どの端末からでも安全にネット利用ができる(但し、無料トライアル時は1台のみ)
対応サービス Netflix、Disney+、Hulu、BBC iPlayer、Amazonプライムビデオ、Vudu、その他多数

CyberGhostは、端末の種類によって無料トライアルの内容が違います。WindowsとmacOSは、支払い方法の登録が不要ですが、トライアル期間は24時間のみです。モバイル端末はトライアルが長めに設定されています(Androidは3日間、iOSは7日間)が、ストアポリシーの関係上、支払い方法の登録が必要です。なお、各トライアルでは、全機能を制限なく利用できます。

CyberGhostは、特殊サーバーもありますので、ニーズに合わせてサーバーを使い分けできます。トライアルの有効化後、ストリーミングに最適化されたCyberGhostの特殊サーバーにほんの数秒で接続できました。Netflixライブラリ、BBC iPlayer、Max用など、100台以上のストリーミング専用サーバーがわかりやすく整理されていますので、使い方に迷うことはないでしょう。ゲーム専用サーバーもあり、海外でのマッチプレイ時に利用しましたがレイテンシを低減できました。

CyberGhostのWindowsアプリのサーバー選択画面のスクリーンショットよく使うサーバーは星マークをクリックして「お気に入り」に追加できます

CyberGhostのダッシュボードは使いやすく、トライアルでも自動化機能を始めとする全機能が利用できます。特に、「スマートなルール」設定機能が気に入りました。安全性に欠けるWiFiネットワークを利用する際などにVPNが自動接続されるよう設定できるので、VPNに使い慣れていない方でもVPNの接続し忘れを防げ、ネットを常に安全に利用できます。

支払い情報の入力が不要なトライアル(パソコン版のトライアル)は、24時間しか利用できないのは残念です。1日しかないのでCyberGhostの全機能を試すのは難しいかもしれません。しかし、サブスクリプションの長期プランには45日間の返金保証が付いています。このランキングの中でも保証期間が最長なので、このプランを契約すれば全機能を徹底的に試せるでしょう。

便利な機能

  • コンテンツブロッカー。ブラウジング中に悪質なサイト、トラッカー、広告をブロックします。トライアル中もこの機能を利用できますので、どの程度改善されるか確認できます。
  • 強力なセキュリティ。CyberGhostには、AES 256ビット暗号化、キルスイッチ、IP・DNS漏洩対策など、必要なセキュリティツールがすべて揃っています。また、ユーザーのプライバシー保護が充実していてデータ保持に関する法律がないルーマニアに拠点を置いているため、プライバシー面でも安心です。
  • クロスプラットフォーム対応。CyberGhostは、Windows、macOS、Android、iOS、Linux、スマートテレビなど、ほぼすべてのOSに対応しており、各端末用の専用アプリを提供しています。特にFire TV用の専用アプリは使いやすく、トライアル期間中も安全に動画視聴を大画面で楽しめます。
  • スマートDNS。VPNアプリに対応していないデバイスでもストリーミングできる機能です。トライアルでも、スマートテレビやゲームコンソールでこの機能を設定できます。
価格
$2.19/月 (2年 + 2か月)
返金保証
45 日
カスタマーサポート
24時間週7日体制のライブチャットサポート
2025 9月のオファー
CyberGhost VPNの長所、短所、改善点
  • アクティビティに基づいた特殊サーバー
  • 必須のセキュリティ機能と追加オプション
  • アプリは直感的で使いやすい
  • 短期プランは高価格
  • 厳重なファイアウォールは突破できない

3. Surfshark デバイスの同時接続台数が無制限のVPN

注目ポイント 1つのトライアル登録で、何台のデバイスにでも同時接続が可能
サーバーネットワーク 100カ国にサーバーが3,200台あり、接続が安定
端末の同時接続台数 無制限 に同時接続が可能(接続の切り替え不要)
対応サービス Netflix、Disney+、Hulu、BBC iPlayer、Amazonプライムビデオ、DAZN、Vudu、その他多数

Surfsharkの7日間無料トライアルは複数のOS端末で利用可能です。モバイルアプリはAndroidまたはiOSストアからダウンロードでき、Mac版はSurfsharkの公式サイトからダウンロードが可能です。無料トライアルでも端末の同時接続台数が無制限で、CleanWeb広告ブロッカーなどの高度なセキュリティツールを始めとする、全機能を利用できます。Windowsアプリには 30-日間の返金保証がありますから、こちらも金銭的リスクなくサービスを試せます。

端末の同時接続台数が無制限なので、ご利用の全デバイスでVPNのパフォーマンスを確認できます。トライアル期間中も、予期せずVPNの接続が切れた際にデータを保護できるキルスイッチが有効です。ノートパソコン、スマホ、タブレット、ストリーミング端末にSurfsharkを同時接続しましたが、パフォーマンスの低下はありませんでした

Surfsharkの日本サーバーに接続してCrunchyrollで『Chainsaw Man』をストリーミング中のスクリーンショットSurfsharkの速度は178.404Mbpsで、NordVPNとExpressVPNに次ぐ速度でした

Surfsharkはストリーミングもスムーズにできました。Netflix、BBC iPlayer、DAZN、Disney+などの人気動画配信サービスに問題なくアクセスでき、その他、日本のCrunchyrollで『Chainsaw Man』をストリーミングしてみましたが、接続は安定しており、接続切れや通信トラブルはありませんでした。さらに、アプリにはスピードテスト機能が付いていますので、現在地から最速のサーバーを簡単に探せます。また、サーバーは国別にフィルタリング可能です。

無料トライアル中に唯一少し困った点は、サーバーによっては接続に時間がかかったことです。例えば、メルボルンにあるサーバーに接続するのに約12秒もかかりました。一方でExpressVPNなどの競合他社の場合、3秒以内に接続できました。ただし、時間が掛かったのは接続時だけで、そのあとの通信には全く問題ありませんでした

便利な機能

  • AndroidでGPS位置情報を偽装できる。SurfsharkはIPアドレスの変更に加え、Android端末でGPS位置情報も変更できます。この機能を位置情報が表示される複数のアプリで試してみましたが、いずれのアプリ上でも選択したVPNの位置情報が反映され、実際の位置を隠せました。
  • 軽量ブラウザ拡張機能。無料トライアルアカウントと併用して、ChromeとFirefoxの拡張機能も試せます。VPNで位置情報のみ変更したい場合、拡張機能の方がアプリよりも高速です。
  • NoBordersモード。この機能は、学校や空港、ホテルなどの制限されたネットワークを検出すると自動的に有効になります。VPNブロックを回避するためのサーバーリストを提案し、最も高速なサーバーに自動的に接続してくれます。
価格
$1.99/月 (Surfshark Starter 24か月 + 無料で4か月延長)
返金保証
30 日
Surfsharkの長所、短所、改善点
  • 同時接続数は無制限
  • 必須のセキュリティ機能と高度なオプション
  • 高速で安定したグローバルサーバーネットワーク
  • 確実には利用できない動画配信サイトがある
  • 本拠地はオランダ

4. Private Internet Access (PIA) — 設定をカスタマイズできる7日間の無料トライアル

注目ポイント 無料トライアル中も、セキュリティ設定からVPNの接続をニーズに合わせてカスタマイズできる
サーバーネットワーク ネットワークが業界最大級で、
91カ国にサーバーが29,650台あり
端末の同時接続台数 無制限台の同時接続可能なので、全デバイスでセキュリティを強化できる
対応サービス Netflix、Disney+、Hulu、BBC iPlayer、Amazonプライムビデオ、Vudu、その他多数

Private Internet Accessの各プランには30日間の返金保証が付いている他、モバイルアプリには7日間の無料トライアルがあります。Google PlayまたはApp Storeからモバイルアプリをインストールするとトライアルが入手でき、全カスタマイズオプションと大規模なサーバーネットワークにアクセスできます。なお、PIAはマルチデバイスに対応していますので、同アカウントは他のデバイスでも利用可能です。

PIAは、今回検証したVPNの中でカスタマイズ性に最も優れた無料トライアルの一つです。WireGuardとOpenVPNプロトコルの切り替えや暗号化レベルの切り替え(レイテンシを軽減したいときなど)が可能な他、ポートフォワーディングを有効化してP2P転送を高速化することもできます。VPN上級ユーザーの方は、OpenVPNの設定(MTUサイズ、プロトコル(UDP/TCP)、ポート選択)を調整して、安定性を最適化したり、帯域制限を回避したりすることも可能です。

PIAのWindowsアプリのカスタマイズ画面のスクリーンショット検証したところ、WireGuardの方がOpenVPNよりも高速でした

PIAは今回検証したVPNトライアルの中でサーバーネットワークの規模が最大級です。様々なロケーションにサーバーがありますから、どこからでも近隣サーバーにアクセスできますし、サーバー混雑の心配なく、高速で安定した通信が期待できます。テストでは、Netflix、Disney+、Maxなどの人気ストリーミングサービスで問題なくスムーズに利用できました。

PIAはアメリカ(データ共有同盟である「14アイズ」の加盟国)に本社がありますが、ノーログポリシーの信頼性は法廷で何度も証明されており、過去にユーザーデータを法的に要求された際、(データ自体を保持していないため)データを提供しなかった事例が確認されています。また、信頼性を証明するため定期的に透明性レポートも公開しています。

便利な機能

  • 強力なセキュリティツール。PIAはデータ漏洩対策やキルスイッチなどの標準セキュリティツールに加え、「マルチホップ」機能という難読化機能も備えています。この機能を使うと、あなたの通信はVPNサーバーを経由してからプロキシサーバーに送信されるので、プライバシーをさらに強化できます。
  • 全米50州にサーバーを設置。PIAは、今回検証したVPNの中で唯一、全米50州にサーバーを配置しています。NFLプレイオフやファイナルなど各人気イベントに最適な州のアメリカIPを取得できます。
  • マルチホップ接続。複数のVPNサーバーを経由して通信をルーティングし、プライバシーを強化できる高度なプライバシー機能です。マルチホップはトライアル期間中も利用可能です。
価格
$2.19/月 (2年 + 2か月)
返金保証
30 日
カスタマーサポート
24時間週7日体制のライブチャットサポート
Private Internet Accessの長所、短所、改善点
  • 世界中に膨大な数のサーバー
  • カスタマイズできるセキュリティ設定が多い
  • 無制限のデバイスを同時接続できる
  • 初心者にとっては難易度が高め
  • 本拠地はアメリカ

5. NordVPN — 便利なセキュリティ機能付きの、Android用3日間無料トライアル

注目ポイント 3日間のAndroid用無料トライアルがあり、「脅威対策 Pro」で広告、トラッカー、マルウェアをブロックできる
サーバーネットワーク 165カ国にサーバーが8,000台あり、国内外で高速サーバーを利用可能
端末の同時接続台数 10台の端末に同時接続が可能なので、複数のデバイスのプライバシーを常時保護できる
対応サービス Netflix、Disney+、Hulu、BBC iPlayer、Amazonプライムビデオ、Vudu、その他多数

NordVPNの無料トライアルはAndroidデバイスでのみ利用可能です。Google Playからアプリをダウンロードしてサインアップすると、3日間の無料トライアルが適用されます。なお、一度アカウントを作成すれば、パソコンやタブレットなどのデバイスでも使えます。Android端末をお持ちでない場合、NordVPNの各有料プランには30日間の返金保証がありますので、いずれにせよ金銭的リスクなくサービスを試せます。

NordVPNの「脅威対策Pro」は、トラッカー、悪質なサイト、および迷惑な広告をブロックできるのでとても便利です。NordVPNの本機能を試しましたが、通常は広告の多いニュースサイトでも、広告が一切表示されませんでした。また複数のトラッカードメインもブロックできました。ファイルのダウンロード時は、マルウェアをスキャンして、デバイスを安全に保ちます。NordVPNのパソコン版では、過去にダウンロードしたファイルもウイルススキャンできます。

NordVPNの脅威対策Proを有効化する画面のスクリーンショット脅威対策ProはVPNサーバーに接続していなくても利用が可能です

NordVPNは、今回検証したVPNの中で最速のExpressVPNの次に高速でした。また、近距離・遠距離サーバーに関係なく、接続が最も安定しているVPNの一つです。NordVPNは通信の遅延が極めて少ないので、ストリーミングやゲームなどの用途に最適でしょう。NordVPNがここまで高速なのは、「NordLynx」プロトコルと呼ばれる高速・高セキュリティの独自プロトコルを採用しているためです。

NordVPNの無料トライアルはiOSのサインアップオプションがなく、他社のVPNよりもトライアル期間が短いのが残念ですが、アプリはモダンで使いやすさ抜群なので、初心者の方にもお勧めです。地図上のピンをクリックするだけでサーバーに接続できる世界地図など、スマートな設計になっています。

便利な機能

  • P2P最適化サーバー。NordVPNは無料トライアル中もトレント専用サーバーを利用できます。トレント専用サーバーを使えば、プライバシーを保護しながら高速ダウンロードが可能です。なお、NordVPNはプライバシー保護が充実したパナマに拠点を置いており、厳格なノーログポリシーも採用しているため、安全にトレントできます。
  • メッシュネットワーク機能。VPNに接続しなくても通信を暗号化でき、最大60台のデバイスに接続できます。無料トライアル中にこの機能を使いましたが、短期出張時に自宅のパソコンに安全にアクセスしたり、会社の同僚のデバイス間でファイルを安全に共有したいときに便利だと思いました。
価格
$3.09/月 (2年プラン Prime + 1年プラン Prime 無料)
返金保証
30 日
NordVPNの長所、短所、改善点
  • 高度なセキュリティオプションが豊富
  • 世界中どこでも高速
  • 動画再生に最適
  • プライバシーポリシーの変更について懸念あり
  • 接続の確立が遅いことがある

【早見表】無料トライアルがあるおすすめVPNを比較

以下の表では、各おすすめVPNのトライアルの主な機能を比較しています。無料トライアル期間、返金保証期間、通信速度、クレジットカードやその他の支払い情報の登録が必要かなど、VPNを選ぶ際のポイントを挙げてみました。大半の無料トライアルは特定のOSに限定されていますが、ほとんどの場合、トライアル期間中に複数のデバイスにダウンロードして同アカウントを利用可能です(稀に例外あり)。

なお、モバイルアプリストアからアプリを入手してトライアルを利用する場合、ストアに登録されている決済方法(クレジットカード、PayPal、または他のリンクされた支払いオプション)を反映できますので、新しく支払い情報を登録する必要はありません。ただし、ストアアカウントに支払い方法を設定していない場合は、支払い方法を追加する必要があります。

無料トライアル期間 返金保証 クレジットカード・支払い情報の登録 無料トライアル時の機能制限 通信速度 サーバーネットワーク
🥇ExpressVPN 7日間(Android、iOS版のみ) 30日間 必要 制限なし 超高速

 

105カ国にサーバーが3,000台あり
🥈CyberGhost 1日(Windows、macOS版)3日(Android版)7日(iOS版) 長期プランでは45 日間だが、月額プランでは14日間 不要(パソコン版)、必要(モバイル版) 制限なし(モバイル版)、制限あり(パソコン版のトライアルは端末1台のみで利用可能) 高速 100カ国にサーバーが11,690台あり
🥉Surfshark 7日間(Android、iOS、macOS版) 30日間 必要 制限なし 高速 100カ国にサーバーが3,200台あり
Private Internet Access 7日間(Android、iOS版のみ) 30日間 必要 制限なし 高速 91カ国にサーバーが29,650台あり
NordVPN 3日(Android版のみ) 30日間 必要 制限なし 超高速 165カ国にサーバーが8,000台あり

VPN無料トライアルの検証方法

VPNのトライアル版と有料版を比較して、トライアル期間中に有料版の機能が利用できるか確認しました。トライアルで全機能と全サーバーにアクセスができるか、また、スピードテストを実施してスロットリングがないかなどを検証しています。また、さまざまなOSデバイスでトライアルの有効化手順を確認し、支払い情報の入力や返金保証の有無・プロセスを詳しく調べました。

無料トライアル付きのVPNをお探しの際は、厳格なノーログポリシーを採用しており、プライバシーポリシーの透明性が高いものを選びましょう。そのほか、「利用したい国のサーバーがあるか」、「デバイスとの互換性」、「希望の支払いオプションがあるか」も確認しましょう。また、VPNによってはOS毎に無料トライアルの期間が異なりますので、お使いのデバイスに基づいてトライアル期間を確認しましょう。当サイトの検証基準の詳細については、VPNの検証方法のページをご参考ください。

惜しくも選ばれなかった無料トライアル付きVPN

以下のVPNは、機能が充実しており安全で無料トライアルも実施していますが、不便な点があるため、本記事のトップ5にはランクインできませんでした。理由は以下の通りです。

  • PrivateVPN。制限されたネットワークでも安定して動作し、7日間のトライアルと30日間の返金保証があります。使い勝手にも問題ないのですが、サーバーの数が少ないため、お住いの国によっては高速通信ができるサーバーが見つからない可能性があります。
  • Hotspot Shield。長距離サーバーでも高速通信の「Hydra」プロトコルを採用しており、7日間のトライアルと45日間の返金保証があります。しかし、本社がアメリカにありプライバシー面に関して若干懸念があります。また、アプリのカスタマイズオプションが少ないのも気になります。
  • IPVanish。使いやすく、デバイスの同時接続台数が無制限で、モバイルアプリに7日間のトライアルと30日間の返金保証があります。ただし、長距離サーバーに接続すると通信が遅くなることがあります。

VPNの無料トライアルと返金保証の違いとは?

VPNを実質無料で試したい場合、無料トライアルまたは返金保証制度を使えますが、この二つには大きな違いがあります。まず、無料トライアルは通常有効期限が1〜7日間程度で、モバイルアプリを利用する場合はアプリストアのアカウントとリンクされるため、支払い情報を新規入力する手間がありません。なお、パソコン版のトライアル時は支払い情報の事前入力が不要な場合もありますが、プロバイダーによっては利用できる機能が制限されることがあります。

一方で、返金保証制度は、より長期的にVPNを試したい場合にお勧めです。全プレミアム機能にアクセスできますので、VPNの性能を細かく確認できます(保証期間は通常30日間程度)。有料プランに加入する必要があるため事前決済が発生しますが、大手のVPNサービスなら通常速やかに返金対応してくれます。この記事でご紹介したVPN各社の返金保証を実際に試しましたが、いずれも1週間以内に返金してもらえました。ただし、アプリストア経由でアカウント登録した場合、返金手続きと承認はアプリストアの管理下にあるため、返金が承認されない可能性があります。ですので、VPNの公式サイトから直接アカウント登録する方が良いでしょう。

【クイックガイド】3ステップで簡単!VPNの無料トライアルに加入する方法

  1. VPNアプリをダウンロードします。
    ExpressVPNがお勧めです。モバイルアプリに7日間の無料トライアルが付いており、全機能を制限なしで利用できますし、検証した中で通信が最速だったVPNです。トライアルが終わったらプランに加入すると30日間の返金保証も利用できます。
  2. トライアルにサインアップします。
    VPNの公式サイトにアクセスして無料トライアルがあるか確認しましょう。サイト上にない場合は、アプリストアからVPNアプリをダウンロード・インストールしてアカウント登録します。無料トライアル利用時はクレジットカードなど決済情報の登録が不要な場合もありますが、通常は登録を要求されることが多いです。
  3. 機能を試しましょう。
    複数のサーバーを試したり、ストリーミングやセキュリティ機能、通信速度をチェックして、無料トライアルが終了する前にVPNの性能を確認しましょう。

おすすめVPN無料トライアルについてよくある質問

クレカ登録なしで利用できるおすすめのVPN無料トライアルは?

このVPNランキングで2位のパソコン版無料トライアルは有効期限が24時間ですが、クレジットカードや支払い情報の登録が不要ですただし、有効期限がかなり短く設定されていますし、1台のデバイスでしか利用できません。

なお、このランキングの各VPNは、モバイルアプリストア経由でアカウント登録する場合は、支払い情報を登録しなくても利用できます(ストアアカウントにリンクされている支払い方法が反映されるため)。VPNアカウントに直接クレジットカード情報を登録する必要がないので便利です。

アプリストア経由でアカウントを作成する場合、アカウントはアプリストアの管轄内になります。VPNサービス自体はあなたの支払い情報を保持しないため、期限内にキャンセルすれば課金される心配はありません。

30日の無料トライアルがあるVPNは?

この記事に掲載されているVPNの中で(また、今回検証した他社のVPNも含め)、無料トライアルの期間が30日あるものは見つかりませんでした。ただし、本ランキングの全VPNのプランには、安心の30日間(またはより長期にわたる)返金保証が付いています。返金保証を活用すれば、7日トライアルが終了後も引き続きサービスを実質無料で利用できます。この記事でランクインした各VPNの返金保証を試しましたが、いずれも返金手続きは簡単で、数営業日以内に返金してもらえました。

FirestickやApple TVでVPNの無料トライアルは使えますか?

はい、この記事でご紹介している各VPNはFire TV専用のアプリを提供していますので、トライアルアカウントを有効化すればFirestickでも利用が可能です。まずはAmazon AppstoreからVPNアプリをダウンロードして、トライアルアカウントを作成してログインするだけで、すぐに利用を開始できます。ただし、Firestick端末上で直接アカウント作成・トライアル開始はできません。

ほとんどの新しいApple TVモデル(HDと4KでtvOSを実行しているモデル)は、tvOS App Storeに端末専用のVPNアプリがあります。始めにモバイルまたはパソコンでアカウントを作成してトライアルを有効化してから、Apple TVにVPNアプリをダウンロードし、アカウントログインすれば動画視聴を開始できます。

VPN無料トライアルを解約、または返金申請するには?

解約手続きは、アカウントを作成・トライアルを有効化したデバイスによって異なります。例えば、モバイル端末でアプリストア(Google PlayまたはApple App Store)経由でアカウントを作成した場合、ストアのサブスクリプション(定期購入)設定から解約します。返金保証を利用したい場合は、保証期間終了前にVPNのサポート窓口に問い合わせましょう。本ランキングのVPNはいずれも返金対応が迅速で、通常であれば1週間以内に返金してもらえます。

一方で、パソコン版のトライアルを利用する場合、通常はVPN公式アプリまたはサイト上のアカウントから直接解約が可能です。

VPNの無料トライアルはリセットできますか?

おそらくできません。中には返金保証を複数回(無制限はない)利用できるVPNサービスもありますが、かなり稀です。違うメールアドレスで新しくアカウントを作成して再度無料トライアルを利用できる場合もありますが、複数回無料トライアルに申し込んだ履歴が発覚した場合、利用禁止措置を受ける可能性があります。ですので、同じVPNのトライアルを何度も利用するのではなく、複数のVPNサービスの各無料トライアルで試して、自分に合ったサービスにコミットする方が良いでしょう

なお、アカウント作成時にクレジットカード情報の登録を要求するVPNサービスもあり、同じVPNのアカウントを複数作成するにはそれぞれ別々のクレジットカードが必要となってしまいます。また、無料トライアルが悪用されるケースを懸念して、無料トライアルを終了するVPNサービスも増えてきています。無料トライアルの期間が短かすぎる場合、返金保証の活用を検討しましょう。または、カスタマーサポートに問い合わせればトライアル延長に応じてくれるサービスがあるかもしれません。

無料トライアルの期間が最長のVPNは?

この記事でご紹介しているVPNの無料トライアルは、1日~7日程度です。なお、いずれのVPNもモバイルアプリではトライアル期間が長めで、7日間に設定されている場合が多いです。本記事でランキング2位のVPNは、各OS毎にトライアル期間が異なり、iOSアプリでは7日間、Androidでは3日間、パソコン版では支払い情報の登録が不要ですが、期限は24時間しかありません。

ただし、返金保証制度を活用すれば、トライアルよりもはるかに長い期間サービスを利用できます。ほとんどのVPNサービスの返金保証期間は30日間ですが、本記事でランキング2位のVPNは、長期プランに45日間の返金保証が付いています。これだけ長ければVPNの全機能を試して性能を十分チェックできますし、満足できなければ解約して簡単に返金してもらえます。

無料トライアルと返金保証を併用すれば、プレミアムVPNを実質無料で最大約33日~60日間試せます。また、SurfsharkやExpressVPNなど一部のサービスでは、間違って自動更新してしまった場合にも、問い合わせればケースバイケースで返金対応してくれるようです。

VPNの無料トライアルの安全性は?

大手企業が運営するVPNの無料トライアルなら安全性も抜群で、有料プランと同じセキュリティ性能を搭載しています。無料トライアルは「(永久)無料プラン」とは異なり機能制限がなく、有料版VPNの全機能を使えるようになっています。なお、無料のVPNサービスはセキュリティ面で問題があったり、ユーザーデータを販売していたりするケースも多いため、利用は避けた方が良いでしょう。

アメリカ、カナダ、インドでもVPN無料トライアルは利用できますか?

利用可能ですが、世界中で使えるというわけではありません。このランキングのVPNは、これらの国からトライアルをアクティベートできます(主にGoogle PlayまたはApple App Store経由)が、一部のトライアル(NordVPNのトライアルなど)は特定の国でしか実施していません。あなたの国でトライアルがない場合、有料プランに加入すれば返金保証が付いてくるので、金銭的リスクなくVPNの全機能を試せます。

永久無料のVPNは避けたほうが良い理由は?

大半の場合、永久無料のVPNサービスは運営コストを賄うためにセキュリティやプライバシーを妥協しています。無料VPNは「通信速度が遅い」、「サーバーの数が少ない」、「重要なセキュリティ機能がない」といったことが多く、中にはユーザーのデータを第三者に販売しているものさえあります。安全でプライバシーをしっかり守れるプレミアムVPNの無料トライアルを活用しましょう

プレミアムVPNの無料トライアルをゲットしよう!

VPN無料トライアルの内容は各社異なります。端末の種類によって内容が異なってくる場合もありますので、利用規約をきちんと確認して、料金が発生する前に解約することを忘れないようにしましょう。本ランキングのVPN無料トライアルがお勧めですが、返金保証を活用すれば、実質無料で全機能をより長い期間試せます。

今回検証したVPNの中で一番おすすめなのはExpressVPNです。本記事でランクインした各VPNにはいずれも無料トライアルがあり、安全性が抜群で全機能を無料で試せますが、ExpressVPNは最も高パフォーマンスでアプリも使いやすいので、満足度が一番高いです。なお、この記事でご紹介したVPNの中には支払い情報の事前登録が不要なものもありますが、トライアルの機能が制限されている場合があります。

[*] ExpressVPNの返金保証は新規加入者限定です。
プライバシー保護のヒント

あなたのオンラインアクティビティは訪問先のサイトに公開されることがあります

あなたのIPアドレス:

216.73.216.169

あなたの現在地:

US, Ohio, Columbus

インターネットプロバイダ:

これらの情報は、広告、アナリティクス、好みの把握などのために使用される可能性があります。

IPアドレスからあなたの位置情報、個人情報、閲覧習慣などを調べることができるため、訪問先のWebサイトからデータを守るにはIPアドレスを隠すのが非常に効果的です。仮想プライベートネットワーク(VPN)を使うと、安全なサーバーを経由してインターネット通信を行うことで実際のIPアドレスが隠され、他の場所からネットを閲覧しているように見せかけることができます。また、VPNは通信を暗号化することで、監視や不正アクセスからデータの安全を確保します。

当サイトでは、徹底した検証と調査をもとにサービスを評価していますが、読者の皆さまからのご意見やプロバイダのアフィリエイト報酬も考慮しています。当社の親会社が所有するプロバイダも掲載されています。
もっと詳しく
当社vpnMentorは、VPNサービスの検証とプライバシー関連のニュースをお届けする機関として2014年に設立されました。今日、当社チームは多くのサイバーセキュリティ研究者、ライター、編集者によって編成されており、Kape Technologies PLC社との提携のもと、ユーザーのオンライン上の自由を守る支援に努めております。 Kape Technologies PLC社は、Holiday.com、ExpressVPN、CyberGhost、Private Internet Accessも所有しており、これらのサービスが当サイトでランキングやレビュー対象となる場合がございます。当社vpnMentorに掲載されるレビュー内容は、各記事の公開時点において正確である旨が確認されており、製品の技術的性能や品質、ユーザーにとっての商業的価値を考慮しつつ、レビュー担当者による専門的かつ詳細な検証を第一に優先し、厳格な検証基準に基づいて執筆されています。 当社が公開するランキングやレビューは、前述の所有関係や当サイト経由の収益で得られるアフィリエイト手数料が考慮される場合がございますが、各記事の公開時点において正確であると認識されている情報を掲載しております。なお、業界に存在するすべてのVPNプロバイダーをレビューしているものではございません。

この記事の執筆者

ヘンドリック・ヒューマンはvpnMentorのライターを務めており、VPNの比較とユーザーガイドを専門分野としています。テクニカルおよびサイバーセキュリティのライターとして5年以上の経験を持ち、さらに企業ITのバックグラウンドも有します。VPNサービスの検証やさまざまなユーザーのニーズに応えるべく分析に力を注いでいます。

この記事を気に入っていただけましたか?評価しましょう!
気に入らなかった あまり気に入らなかった まあまあ気に入った 気に入った! とても気に入った!
/10点 - 人のユーザーが評価しました
投票して下さり、ありがとうございました。

この記事を改善する方法についてコメントをお願いします。あなたのフィードバックが重要です!

コメントする

この入力欄には50文字以上を入力する必要があります

入力欄の内容は、1000 文字を超えないようにしてください。

「申し訳ありませんが、この欄にリンクを貼ることはできません!」

名前は少なくとも3文字以上で入力してください

入力欄の内容は、80 文字を超えないようにしてください。

「申し訳ありませんが、この欄にリンクを貼ることはできません!」

Special characters are not allowed in the Name field

有効なメールアドレスを入力してください