AirVPNはコンパクトで有能なVPNです。この会社はプライバシーを重視していていろいろなプロジェクト(ミラーズ、トーアプロジェクト、IPリークなど)に貢献しているのでAirVPNは単なる花形のオープンソースプロジェクトではなく、きちんと意思表明しています。
AirVPNはすっきりしたシンプルなインターフェイスを優先させています。クライアントは意外にもエディーという独自の名前があり、大変直感的に利用できます。デフォルト設定を変更する必要があると思った人にはエディーは操作も設定も簡単です。好きなサーバーに数秒で接続でき、そしてエディーを使いたくないなら独自の設定でさえもロードできるようになっています。それ以外に関してはこのクライアントは基本的なものです。
基本的でないのはAirVPNのプライバシー及び匿名機能です。厳しいログなし方針のため、いかなるデータも収集、保管されず、キルスイッチ機能も搭載されているので接続が突然途絶えた場合でも安心です。つまり、AirVPNならいつでも隠れていられる保証があるのです。
期待通り、AirVPNはすべての標準的なプロトコル(OpenVPN、PPTP、L2TP、SSTP、IKEv2)に対応しています。さらに各サーバーはSSH、SSL、そしてトーア経由のOpenVPNなど、追加で接続の種類があります。そのため、あなたのインターネットサービスプロバイダや国がOpenVPNに手を加えている場合でも安心できるというわけです。
サーバーに関して、AirVPNは215個のサーバーを19か国に配置しています。接続にはそれほど問題はなく、データの帯域幅調整は探知されませんでした。通信速度測定では、最適なサーバーを選択すると、通常の低下が探知されました。マイレージはサーバー負荷と地点によって変わるかもしれませんがプロバイダは最低でも4Mbpsという帯域幅を保証しています。
コンテンツの制限解除に関して、AirVPNはBBC iPlayerとHuluへのアクセスには問題ありませんでした。中国のファイアウォールにも難なく通過できました。しかし、今のところネットフリックスにはアクセスできません。これについてはカスタマーサポートに確認済みです。
カスタマーサポートはAirVPNが改善したいたった一つの部分と言えるでしょう。経験上、返信に6から7時間と長時間かかったため、返信にかかる時間を改善してほしいものです。さらに、問い合わせ方法は限られています。メール、チケット制、ソーシャルメディアから問い合わせできますが、電話とライブチャットはありません。それでも、質問への回答は詳しくとても役に立ちました。
AirVPNはカスタマーサポートの点で至らない部分があるものの、コミュニティーはとても活発に投稿しており、多くの役立つ話題やアドバイスがあります。カスタマーサポートの助けの代用になるわけではありませんが、カスタマーサポートの返答が来るまで質問の答えを探すことができます。
AirVPNのもう一つの欠点は返金保証がないということです。本当の意味での無料トライアルや返金保証はありません。
さらに、加入したら契約期間が終了するまで待つしかありません。満期になる前にキャンセルできないのです。長期契約はユーザーに不利で、満期になる前にキャンセルしたくなった時にどうにもできないのは大きなデメリットでしょう。
このようなデメリットがあるものの、AirVPNは全体的にしっかりしたVPNの一つです。安定したサーバー、素晴らしいプライバシー機能、そして良い価格設定のため、インターネットで身を守るのに適したサービスでしょう。
機能・特徴 | 詳細 |
---|---|
サーバーのある国数 | 21 |
サーバー数 | 240 |
IPアドレス数 | 240 |
VPNはログを記録している? | なし |
VPNは停止スイッチが搭載されている? | あり |
ライセンスごとの端末数 | 5 |
It is the best VPN for Linux. I live in the UK and never had a problem. Running on multiple Linux laptops and pfSense. If you are an advanced user you can add up to 20 forwarding ports so technically it can become limitless.