
ロシアでおすすめのVPN 7選【安全・高速 2022】
ロシアでは、Facebookやインスタグラム、ツイッターなどのSNSやサイトへのアクセスが規制されることがあります。このようなサイトにアクセスする一番おすすめの方法はVPNを使うことです。しかし、ロシア当局は過去にVPNサーバーへのアクセスを要求したことがあり、今後もそのようなことを行う可能性があるため、すべてのVPNが安全とは限りません。
そこで、30社以上のVPNを試し、厳しい監視と検閲が行われているロシアでもネット上で安全を守れるサービスを厳選しました。ここでご紹介するVPNは、厳格なログなし方針と優れたセキュリティ機能があるので、データとネットの利用状況のプライバシーをしっかり守れます。
一番おすすめなのは、ExpressVPNです。しっかりしたゼロ知識方針があり、サーバーはRAMだけで実行されているので、再起動されるたびにすべてのデータが削除されます。ExpressVPNは30日間返金保証がありますから、リスクなしで体験してみましょう。満足できなければ、全額を返金してもらえるので安心です。
お急ぎですか? ロシアでおすすめのVPNはこちらです!
- ExpressVPN:圧倒的な通信速度を誇る安全なVPN。ネット検閲を回避するのにおすすめです。パーフェクトフォワードシークレシーとTrustedServer技術で安心して利用できます。
- CyberGhost:使いやすくて安全なこのVPNにはアドウェア、マルウェア、トラッカーのブロック機能が搭載されています。DNS漏れ対策もあるので、ネットの通信速度をインターネットサービスプロバイダに知られることはありません。
- Private Internet Access:トレント向けの安定したVPNです。
ExpressVPNでロシアのコンテンツにアクセスしましょう!
ロシアでおすすめのVPN:完全分析【2022 7月年】
27種類のサービスを試した結果、ロシアで安全に使用でき、検閲されずにインターネットを利用できるVPNは7種類しかないことが分かりました。
調査ではVPNサービスの通信速度、ブロック解除機能、セキュリティ対策などを評価しています。さらに、サービスのプライバシー方針も検証し、データを危険にさらさないことを確認しました。
1. ExpressVPN:ロシアにおすすめの多目的VPN
- 94か国に3,000個以上のサーバーを配備
- パーフェクトフォワードシークレシーとTrustedServer技術
- スプリットトンネリング
- 5台まで同時に接続可能
- ライブチャット(24時間年中無休)
- 30日間返金保証
- 利用可能なストリーミングサービス:Facebook, Instagram, Twitter, Netflix、Amazonプライムビデオ、BBC iPlayer、Hulu、Vudu、HBO GO、Disney+
- 対応端末:macOS、Windows、Linux、iOS、Android、ブラウザ、ルーター
- Windows、Mac、iOS、Android、Chrome、Firefox用のアプリやアドオンがあるので全端末で利用でき、日本語にも対応しています。
期間限定でExpressVPNのプランが最大49%オフ!お見逃しなく!
ロシアで使うVPNとして一番おすすめなのは、最先端のセキュリティ機能があり、地理制限を回避できるExpressVPNです。高度な難読化技術により、規制が厳しいネットワークでも検閲を回避できます。
ExpressVPNに接続すると最高の暗号化で通信を隠せます。つまり、データを傍受されたとしても内容を知られることはないということです。パーフェクトフォワードシークレシーは、VPNに接続するたび、または60分おきに新しい暗号化キーを作成することで対策を強化できます。過去のセッションを1つ傍受されたとしても他のセッションのデータは安全です。
ExpressVPNのサーバーとの接続が切断されたとしても自動停止スイッチが作動するため、本当のIPアドレスなどの機密データが漏えいすることはありません。DNS漏れ対策も搭載されており、DNSリクエストがISP(インターネットサービスプロバイダ)のDNSに誤ってルーティングされ、ネットの利用状況をISPに知られてしまうという状況を防止できます。
一番重要なポイントは、ExpressVPNは厳しいログなし方針があることです。TrustedServer技術によりサーバーを再起動するたびにデータが完全に消去されるため、ExpressVPNはユーザーデータを一切保存・共有しないと保証されます。ロシア政府が開示を命じたとしても、開示するデータがないわけです。
さらに、ExpressVPNに加入したことをたどられないように、ビットコインで支払うこともできます。
ExpressVPNは94か国に3,000個以上のサーバーがあり、エストニア、ラトビア、リトアニアなどロシア周辺国のサーバーにも接続できます。通信速度は圧倒的に速く、バッファせずにストリーミングしたりトレントをダウンロードしたりでるのです。
ExpressVPNのスプリットトンネリング機能を使えばロシアのIPアドレスを使いつつ、一部の通信をVPNに経由させることもできます。国内サービスと海外のコンテンツに同時に匿名でアクセスできる機能です。
ExpressVPNだと同時に5台の端末を接続できるので、ロシアに滞在中にすべての端末を保護できます。
セットアップや使い方に関して分からないことがある場合、ExpressVPNは24時間年中無休のライブチャットサポートが役立ちます。また、サポートセンターにはトラブルシューティング、使い方の説明、動画チュートリアルなどが豊富に用意されています。さらに、30日返金保証で使い心地を実感してみることもできます。
ExpressVPNの完全レビューでテストや調査などの結果をご覧ください。
2. CyberGhost:ストリーミング向けの使いやすいVPN
- ロシアを含む91か国に7,928個以上のサーバーを配備
- ストリーミングとトレントに最適化されたサーバー
- 広告・マルウェア・トラッカーのブロック機能を搭載
- 7台まで同時に接続可能
- 45日間返金保証
- 利用可能なストリーミングサービス:Facebook, Instagram, Twitter, Netflix、BBC iPlayer、Crunchyroll、Sling TV、Vudu、HBO GO
- 対応端末:Android、iOS、macOS、Linux、Windows、ブラウザ拡張機能、ルーター
- アプリとブラウザ拡張機能は日本語に対応
CyberGhostは使いやすくシンプルなVPNで、ロシアで視聴できないストリーミングコンテンツを見るのにピッタリです。91か国に7,928個以上のサーバーがあり、ロシア国内にも1か所にサーバーがあります。ただし、セキュリティ対策のためにはネット検閲のない近隣諸国のサーバーに接続した方が良いでしょう。
もちろん、サーバーネットワークが充実しているため、CyberGhostは通信速度が速いのが嬉しいポイントです。また、検閲されているコンテンツも効果的にブロック解除でき、ストリーミングしたい時に特に役立ちます。CyberGhostのサーバーにはアクセスできるストリーミングサービスが明記されています。Netflixなどさまざまなストリーミングサイトにアクセスできました。
また、トレント専用プロフィールではP2Pに最適化されたサーバーを使うことができます。
CyberGhostのアプリには広告・トラッカ・マルウェアのブロック機能が搭載されているので、ハッカーや監視などの対策も万全です。AES 256ビット暗号化、停止スイッチ、漏えい対策機能もあり、データが公開されないようしっかり守れます。ログなし方針もあり、個人を特定できる情報を記録・転売することは一切ありません。
CyberGhostのアプリを複数のプラットフォームで試したところ、インストール、設定、使用という一連の流れはとても簡単でした。1つの契約で7台の端末を同時に接続できるので、ロシアに滞在中も全端末を保護できますね。
CyberGhostは45日返金保証があるので、使い心地やサーバーのパフォーマンスを実感できるのが最大の魅力です。返金保証について質問があったり、VPNの使い方で疑問がある場合はライブチャットでカスタマーサポートに問い合わせられますし、トラブルシューティングガイドなどが豊富に用意されています。
詳しく知りたい方はCyberGhostの完全レビューで検査結果をご覧になれます。
3. Private Internet Access:トレント向けの安定したVPN
- 84か国に29,650個以上のサーバーを配備
- 高速通信
- トレントをダウンロードするのに便利
- 広告・マルウェア・トラッカーのブロック機能を搭載
- 10台まで同時に接続可能
- 30日間返金保証
- 利用可能なストリーミングサービス:Facebook, Instagram, Twitter, Amazonプライムビデオ、Hulu、Disney+、Crunchyroll、CBS All Access、HBO GO、Showtime、ESPN
- 対応端末:iOS、Android、Windows、macOS、Linux、ブラウザ、ルーター
- モバイルアプリ、デスクトップアプリ、ブラウザ用アドオンあり。日本語に対応
ロシアでトレントできる低価格なVPNをお探しの方にはPrivate Internet Accessがおすすめです。84か国に 29,650個以上のサーバーがあり、すべてP2P通信に対応しています。スピードテストでも優秀な結果が記録されました。
Private Internet Accessは軍用レベルの暗号化、自動停止スイッチ、厳しいログなし方針で通信を守り、DNS・IPv6・メールの漏えい対策もあるので、安全にトレントをダウンロードできます。ただし、デフォルト設定は弱い暗号化となっているので、設定画面でAES 128ビット暗号化からAES 256ビット暗号化に変更すると良いでしょう。
広告、マルウェア、トラッカーをブロックする機能もあります。
Private Internet Accessはストリーミングにはあまり向いていません。アメリカとイギリスのNetflix、Hulu、Disney+、Flibusta、Librusecなどの人気ストリーミングサービスにアクセスできます。
同時に10台まで接続でき、アプリはスプリットトンネリングに対応しています。カスタマーサポートにはライブチャットで問い合わせることはできませんし、チケットでも回答が届くのに時間がかかるため、少し残念です。ただし、ホームページにはテクニカルガイドが用意されているのが便利だと思いました。リスクなしでVPNを試したい方は30日返金保証をご利用いただけます。
詳しく知りたい方はPrivate Internet Accessの完全レビューで検査結果をご覧ください。
今すぐPrivate Internet Accessをお試しください!
4. PrivateVPN:ロシアにおすすめのVPNの中で一番安い
- 63か国に200個以上のサーバーを配備
- 政府の検閲を避けるためのステルスモード
- ストリーミングとトレントに最適化されたサーバー
- 10台まで同時に接続可能
- 30日間返金保証
- 利用可能なストリーミングサービス:Netflix、Amazonプライムビデオ、Hulu、Vudu、BBC iPlayer、HBO GO、Disney+
- 対応端末:macOS、iOS、Android、Windows、Linux、ブラウザ、ルーター
- ブラウザ拡張機能はありません。また、デスクトップソフトやモバイルアプリは日本語に対応していません
PrivateVPNはロシアで使えるシンプルで低コストのVPNです。試したところ、しっかり動作し、とても安定していました。
63か国に200個以上のサーバーがあります。サーバーネットワークは比較的小規模ですが、ロシア国内には1か所にサーバーがあり、近隣諸国のサーバーも豊富ですから、近くのサーバーに接続すれば最高の通信を楽しめます。各国のサーバーをいくつか試してみたのですが、すべて満足できる通信速度でした。
PrivateVPNは低コストですが、セキュリティ対策はパワフルです。軍用レベルの暗号化、DNS・IPv6漏れ対策、自動停止スイッチにより、機密データをしっかり隠しておくことができます。厳しいログなし方針は使用状況に関するデータを一切記録しないと約束していて、大満足です。
ステルスモードはロシアで使用したり、ネット検閲の厳しい国に旅行したりする時にとても役立ちます。ステルスモードとは、難読化サーバーと同じような役割を果たすものです。VPNの使用状況を隠すことで政府のネット検閲を簡単に回避できます。
PrivateVPNはストリーミングサービスやトレントの規制を回避するためにも役立ちます。ストリーミングとトレントに最適化された専用サーバーがあり、NetflixやAmazonプライムビデオなど人気ストリーミングサービスをほとんどすべてアンブロックできます。ただし、Disney+とShowtimeにはアクセスできませんでした。PrivateVPNのソフトには、どのサーバーがストリーミングサービスにアクセスできるのか明記されているのが便利です。
PrivateVPNは1つの契約で10台の端末を同時に接続できます。すべての端末を監視から守れますね。アプリはすべて比較的シンプルなので簡単に使いこなせると思いますが、質問がある場合はライブチャットでカスタマーサポートに問い合わせられます。残念ながら24時間年中無休対応ではありません。30日返金保証を使って使い心地を実感することもできます。
詳しく知りたい方はPrivateVPNの完全レビューで検査結果をご覧ください。
5. VyprVPN:超高速通信とブロック解除が魅力
- 70か国に700個以上のサーバーを配備
- カメレオン技術でネット検閲や監視を避けられる
- NATファイアウォールがハッカーやマルウェアを遮断
- 超高速通信
- 最大5台の端末を接続可能
- ライブチャット(24時間年中無休)
- 3日間無償トライアルと30日返金保証付き
- 利用可能なストリーミングサイト:HBO GO、Sling TV、Netflix、BBC iPlayer、Amazonプライムビデオ、Disney+、Showtime
- 対応端末:Windows、Android、iOS、macOS、Linux、ブラウザ、ルーター
VyprVPNはネット検閲対策を最優先に設計されたVPNサービスです。AES 256ビット暗号化で通信を保護するだけでなく、独自のカメレオン技術がメタデータをスクランブリングすることで、ディープパケットインスペクション(DPI)による検出を防止できるのです。DPIとは、インターネットサービスプロバイダや政府組織などの外部組織がネット通信を監視・ブロックする手法の1つです。カメレオン技術はDPIを防止する機能で、ロシアでも制限なくインターネットを楽しめます。
その他のセキュリティ機能として、自動停止スイッチ、漏えい対策、NATファイアウォールなどが挙げられます。NATファイアウォールはハッカーやボットネットから望まないリクエストの受信を防止する機能です。さらに、厳しいログなし方針はVyprDNSというゼロ知識DNSシステムで後援されています。DNSリクエストを監視・保存されません。
VyprVPNのサーバーはすべてP2Pに対応していて、超高速通信によりトレントやストリーミングに最適です。Netflixを含む複数のストリーミングサイトにアクセスできました。
5台まで同時に接続でき、VyprVPNは3日間無償トライアルと30日返金保証があります。70か国に700個以上のサーバーがあり、ロシア国内にもサーバーがあります。カスタマーサポートには24時間年中無休のライブチャットで問い合わせることができます。
VyprVPNは残念ながらいくつか制約があるため、上位にランクインすることはできませんでした。例えば、カメレオン技術はパソコンとルーターでしか利用できません。また、他社サービスより比較的高価格ですが、安定したパフォーマンスと確実にブロックできるサービスなのでお金を投じる価値はあると思います。
詳しく知りたい方はVyprVPNの完全レビューで検査結果をご覧ください。
6. Windscribe:ステルスプロトコルでネット検閲を回避
- ロシアを含む69か国に170個以上のサーバーを配備
- ステルスプロトコル、ダブルホップ、タイムワープ
- 広告・マルウェアブロッカーを搭載
- 無制限台の端末を接続可能
- スプリットトンネリング
- 3日間返金保証
- 利用可能なストリーミングサービス:Netflix、Hulu、BBC iPlayer、FOX Go、HBO GO、Disney+、Amazonプライムビデオ
- 対応端末:macOS、iOS、Windows、Linux、Android、ブラウザ、ルーター
Windscribeはネット検閲を回避するために設計された機能がたくさんあります。ステルスプロトコルを有効にすると、VPNの使用を隠して普通のネット通信のように見えるようになります。通信が検出され、ブロックされにくくなるわけです。
ダブルホップモードは通信を1つではなく2つのVPNサーバーに経由させる機能で、ネットの利用状況を追跡・監視されにくくなります。タイムワープ機能はパソコンのタイムゾーン(時間帯)を接続したVPNサーバー地点の時間帯に変更する機能で、VPNの使用をサイトに検出されにくくなります。
また、広告・マルウェア対策機能も搭載しており、すべてのアプリでスプリットトンネリングを使用できます。
ただし、全アプリ、全端末で同じ機能を利用できるわけではないのは残念です。例えば、ダブルホップとタイムワープはWindscribeのブラウザ用アドオンでしか使用できません。
調査ではWindscribeの通信速度が不安定なのも気になりました。本当の現在地に近いサーバーに接続している時は高速でしたが、遠くのサーバーだと遅くなってしまいます。幸い、170個以上のサーバーのうち、ロシアや近隣国にもいくつかサーバーがあるので、ある程度速い通信を楽しめるはずです。
WindscribeはほとんどのサーバーがP2Pに対応していますが、ロシアのサーバーではトレントをダウンロードできません。WindflixというNetflix専用サーバーを使えば海外のNetflixもアンブロックできます。
Windscribeの契約では同時に無制限台まで接続できますが、返金保証期間は3日だけです。カスタマーサポートに24時間年中無休体制のライブチャットで問い合わせることはできませんが、ホームページのテクニカルガイドは充実しています。
詳しく知りたい方はWindscribeの完全レビューで検査結果をご覧ください。
7. ZenMate:ロシアでおすすめのWindows向けVPN
- ロシアを含む81か国に4,600個以上のサーバーを配備
- トラッカー・トラッカーのブロック機能
- P2P向けに最適化したサーバー
- 無制限台まで同時に接続可能
- 30日間返金保証
- 利用可能なストリーミングサービス:Netflix、BBC iPlayer、Hulu、Amazonプライムビデオ、Vudu、Crunchyroll、FOX Go
- 対応端末:Windows、Android、macOS、iOS、Linux、ルーター、一部のブラウザ
ロシアでWindowsパソコンを保護したい場合、ZenMateが役立ちます。
感心に値するセキュリティ機能がたくさんありますが、その多くはWindowsアプリでしか使用できません。そのため、Windowsで使用するのであればおすすめですが、それ以外のOSや端末にはあまり適していません。例えば、自動停止スイッチと漏えい対策はWindowsアプリ限定の機能です。また、デスクトップアプリとモバイルアプリでは通信をAES 256ビット暗号化で保護できますが、ブラウザ用アドオンだと128ビット暗号化なので安全性が少し下がってしまいます。
しかし、アプリはすべて厳しいログなし方針で保護されていますし、NATファイアウォールがマルウェアやトラッカーをブロックしてくれます。また、広告ブロッカーを無料アドオンとして別途ダウンロードできます。
ZenMateは81か国に4,600個以上のサーバーを配備しているので通信が速いのも魅力的です。ロシアには1か所にサーバーが用意されています。トレントに最適化されたサーバーもあり、ほとんどの人気ストリーミングサイトをアンブロックできます。
ZenMateは1つの契約で最大無制限台の端末を接続でき、30日返金保証もあるので使い心地を実感できます。カスタマーサポートに関して、ライブチャットで問い合わせることはできませんが、メールサポートは素早く対応してくれましたし、回答も役立ちました。
詳しく知りたい方はZenmateの完全レビューで検査結果をご覧ください。
ロシアでおすすめのVPNの検査方法
この記事でご紹介したVPNはロシアのネット検閲やジオブロックを回避できることが確認済みです。
セキュリティ対策やログに関する方針を検証し、ロシアで安全に使用できるか、政府やISPによる監視からデータを守ることができるか見極めました。
もちろん、最も安全なVPNを使っても通信が遅すぎれば使い物になりません。speedtest.netを使ってVPNの通信速度を測定し、ブラウジング、ストリーミング、トレントのダウンロードに十分な速度なのかを確認しました。レビューではストリーミングサイトのアンブロックが得意なVPNについても指摘しています。
ロシアでVPNが必要な理由
ロシアではネット通信が厳しく検閲・監視されています。
ロシア政府は「データを保護するため」「不適切なコンテンツから国民を守るため」と称して特定のサイトをブロックしているのです。実際には反政府的なメッセージを広めたり、プライバシーを守ってコミュニケーションをとったりできないようにしています。
コンテンツが1つだけ不適切とみなされただけでサイト全体がブロックされていることもあります。ロスコムナゾル(ロシア連邦通信・情報技術・マスメディア監督庁)はユーザーのメッセージを復号化して引き渡すよう複数の暗号化メッセージサービスに命じたのですが、メッセージサービス側はこの要求に拒否したため、ロシアでブロックされています。
ロスコムナゾルによってブロックされた大手サイトの例として、Telegram、ProtonMail、LinkedIn、Twitch、Google Cloud Platform、DailyMotionなどが挙げられます。また、FacebookのページやWikipediaの記事も多数ブロックされています。
ロシアではインターネットの利用も広範囲で監視されています。ロスコムナゾルは、インターネットサービスプロバイダ(ISP)にデータを保持するよう厳しく要求しており、結果的にユーザーのネットの利用状況に関するデータが広く収集されています。
ロシアでプライバシーを守ってインターネットを利用する唯一の手段はVPNを使うことなのです。
しかしロシアでは検閲法に準拠していないVPNもブロックされています。
ロシア政府が許可しているVPNもいくつかあります。しかしそのようなサービスはロシアの法律に従っているためプライバシーを侵害されてしまいます。
この記事でご紹介したVPNは政府の要求を拒否しているため、ロシアで安全に使用できるわけです。
よくある質問
ロシアでFacebookを閲覧する方法は?
ロシアでFacebookなどのSNSへのアクセスが規制または制限された場合、VPNの助けを借りれば閲覧できます。ロシアでFacebookを閲覧する方法はこちらです。
- VPNをゲットしましょう。強力な暗号化を採用しているExpressVPNなどがおすすめですが、この記事でご紹介したサービスならどれでもOKです。
- サーバーに接続してください。アメリカやヨーロッパ諸国など、Facebookを規制していない国や地域のサーバーならどれでも構いません。
- Facebookにアクセスしましょう。接続されたら、Facebookを開くだけです。すべてのコンテンツが閲覧できるようになりました。
ロシア国内にサーバーがあるVPNは?
プレミアムVPNの多くはロシア国内にはサーバーを用意していないことにお気づきかもしれません。ロスコムナゾルは最近、人気VPNにロシアの法律に従うように呼び掛けています。ユーザーデータの引き渡しも求めているのです。
今のところ、トップクラスのVPNはこのような要求に従うことを拒否しており、結果的にロシアのサーバーを撤回しているサービスもたくさんあります。
ロスコムナゾルにアプローチされていない小規模なVPNもあり、そのようなケースではロシアのサーバーを使用できることもあります。しかし政府の検閲やブロックを回避したり、政府に通信やログを傍受されたくない場合は外国のサーバーを使用した方が安全です。
ロシアで使える無料VPNは?
無料VPNもありますが、ロシアで使用するのは避けましょう。ネットの安全性とセキュリティを守ることが一番重要だからです。プレミアムVPNと同じセキュリティ機能を提供している無料VPNはほとんどありません。漏えい対策が不十分だったり、暗号化が弱かったりすると監視や検出されやすくなってしまうからです。
Windscribeなど一部のプレミアムVPNは安全な無料版を提供しています。それでも無料VPNは制約が多いという欠点があります。通信量が制限されていたり、一部のサーバーにしか接続できなかったり、通信の遅さやブロック解除機能もあまり優れていない点も気になります。
まとめ
ロシアで安全に制限のないインターネットを利用したいのであればVPNが必要です。
しかしVPNなら何でもよいというわけでもありません。政府に監視されないような安全性を確保できるVPNが必要なのです。また、ジオブロックを回避したり、快適にネットサーフィン、ストリーミング、トレントしたりできるような高速通信であることも重要です。
一番のおすすめはExpressVPNです。圧倒的な通信速度を誇り、ブロック解除機能も優秀で、セキュリティ対策も文句なしです。
VPNを使っているのにサイトにアクセスできない場合は、ロシアでネット規制を回避できるVPNガイドをご覧ください。
また、ロシアで現在ブロックされているサイト一覧では最新情報を公開しているので是非ご覧ください。それらのサイトにアクセスする方法も合わせてご紹介しています。ロシアでTelegramにアクセスする方法も役立つはずです。
まとめとして、2022年にロシアでおすすめのVPNはこちらです!
アクセス先のサイトに情報が漏洩しています!
あなたのIPアドレス:
あなたの現在地:
インターネットプロバイダ:
ネットの利用状況をトラッキング・監視したり、ターゲティング広告を表示したりするために以上の情報が使用されることがあります。
VPNを使えばこのような情報をアクセス先のサイトから隠して常に情報のプライバシーを守ることができます。一番のオススメはExpressVPNです。350件以上のVPNを検査したなかでナンバーワンのサービスです。 軍事レベルの暗号化とプライバシー機能により、確実にセキュリティ対策できます。また、現在49%オフの割引キャンペーンを実施中です。